![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130080714/rectangle_large_type_2_8344468deaa22273320dc86f019d5341.jpeg?width=1200)
終わりが見えた「津久井道拡幅工事」(川崎市麻生区)
都心から町田までをつなぐ「世田谷町田線」。
都内で「世田谷通り」と言われ、神奈川に入ると「津久井道」と言われる。
「のろのろ1本道」と言われたが、その拡幅工事がコロナ前から延々とおこなわれていた。
きょう行くと、少なくとも柿生駅入口部分は、工事の終わりが見えてきたようだ。
カバーがかかった新しい信号が、現在の信号と並んで設置されていた(写真)。
![](https://assets.st-note.com/img/1707268730178-9zS8dSXQvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707268760625-MTAxRhgAa2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707268777982-zuEiR1cbRl.jpg?width=1200)
一昨日からの雪でも、このあたりで渋滞が起きていた。
でも、もうすぐすっきり通る道になるだろう。
<参考>