
【麻生川桜まつり】花見の本番は「6日、7日」(川崎市麻生区)
昨日3月31日、麻生川桜まつりの人出は少なかった。
天気はめちゃくちゃよかったのに(暑すぎたくらい)。
桜まつり中の日曜としては、壊滅的に人が少なかった。
コロナ期間中とくらべても、おそらく4分の1くらいだろう。


なぜなら、桜が咲いていないから。
麻生川3号橋の「標準木」だけ見れば、開花していた。

でも、全体としては、まだこれからである。

せっかく5年ぶりの屋台出店だったのに、客が少なくて気の毒だった。


私もせいぜいフランクや焼き鳥を買って協力したが、焼け石に水だっただろう。

だが、店によっては、次の土日、6日と7日の「追加開催」を決めていた。

桜まつりは正式には6日(土)までで、夜間ライトアップはその日までだが、トイレは7日(日)まで使用できる。

花見の本番は、4月6日と7日だろう。
その日の天気がいいことを祈る。
<参考>