![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8788577/rectangle_large_type_2_3e69a93492e20596cf4f0c9d0f7ddb77.jpg?width=1200)
文章の癖
最近、原稿を書くことが増えて、
自分の文章を客観的に見る機会が多くなった。
すると、自分の文章の癖が少しずつ見えてきた。
2つあって、
ひとつは
初めに抽象的なことを言い、
次にその具体例や説明を書いて、
そのあともう一度はじめの抽象的なことを繰り返す。
(この例は難しいな…)
もうひとつは
二つのイメージをいったりきたりする。
例えば、中学校の時の話と現在の話を
いったりきたりするなど。
というものである。
書いているときには気づかずに、
推敲しているとわかるのである。
自分の文章の癖が見える日が来るとは
思ってもみなかった。
もう一歩研究してみたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![かきもち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75100875/profile_94add866295445b8576ce871ddb0e444.jpg?width=600&crop=1:1,smart)