カペ・アラミド
はじめに
みなさんこんにちは!
前回までに、色々な動物から作られるコーヒーを紹介してきました↓↓↓
今回は、コピ・ルアクと同様にジャコウネコによって作られるカペ・アラミドというコーヒーについて説明しようと思います!
カペ・アラミドとコピ・ルアクの違い
カペ・アラミドはジャコウネコによって作られるコーヒーです。
ではコピ・ルアクとはどこが違うのでしょうか?
それは主に産地とコーヒー豆の種類です!
インドネシア産のものがコピ・ルアク、フィリピン産のものがカペ・アラミドです。「カペ」はフィリピンのタガログ語で「コーヒー」を意味するそうです。
またインドネシアではロブスタ種が主流ですが、フィリピンではアラビカ種・ロブスタ種・リベリカ種といった数種類のコーヒー豆が栽培されています。そのため、カペ・アラミドは色々な種類のコーヒー豆がブレンドされたコーヒーとなっています。
カペ・アラミドの希少性
カペ・アラミドはコピ・ルアクよりもはるかに高い金額で販売されています。
その理由は、カペ・アラミドが野生のジャコウネコのフンから採れたコーヒー豆のみを使用しているからです!
コピ・ルアクも元々は野生のジャコウネコ由来のコーヒー豆が使われていましたが、最近では飼育されたジャコウネコを使用することが多いようです。
飼育すると食べさせる豆の種類を選ぶことができますが、野生のジャコウネコはコーヒー豆の種類を選ばずに食べます。先ほど書いたように、フィリピンでは様々な種類のコーヒー豆が栽培されているため、カペ・アラミドはコーヒー豆が自然にブレンドされた状態になります。
野生のジャコウネコのフンを探すのは大変なので、その分希少価値が高くなるんですね!
最後に
今回はカペ・アラミドについて紹介してきました。
コピ・ルアクよりも希少価値が高いそうですが、味の違いについても気になりますね!
今回で動物から作られるコーヒーの紹介は一旦終わりますが、これからも試飲会や実験、コーヒーに関する豆知識などを記事にしていこうと思っているので、ぜひTwitter、note、Facebookのフォローをよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました〜!
※twitterアカウント
https://twitter.com/kakikopiruaku
※Facebookページ
https://www.facebook.com/fermentedcoffeeproject