![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66016077/rectangle_large_type_2_a9f1caed8100c7e89af343d4037ac8ac.jpg?width=1200)
ファイナンスの波に似ている自己成長の波
コーチングを始めると波を意識してしまいます。
成長や引き戻しが客観的に意識できるようになるからです。
イメージしやすいのはファイナンスの投資用語で使われるインデックスファンドかアクティブファンドか。
どちらがいいというよりも、その特徴を表しています。
インデックスファンドは、長期間に緩やかな波。
アクティブファンドは、短期間に激しく攻めの波。
人が変わるためには、波のパワーが抜けない、穴が無いなどの状態にする事。
そして、ゴールに向かって逆算の計画を立てる。心で思い、頭にイメージできるようになれば行動も伴い、習慣化している。
うまく行く時もいかない時も、波に乗っていますから進んでいます。進んでいることを実感できるでしょう。
おすすめはインデックスの波です。
小さなゴールでも変化が乏しいようでも、確実に積み上がっていくからです。
アクティブの波は、心の穴埋めが終わった人がインデックスの波に乗って、スキルがついてからでも大丈夫。
小さく初めて大きく変わる。
初めから大を狙うのはリスク大です。
地味なことでも、自分にとって有意義なことをやっていくのをお勧めします。
いいなと思ったら応援しよう!
![丸谷誠司/Marutani Seiji](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34979019/profile_e430b58baf077e062515435fd10b5186.jpg?width=600&crop=1:1,smart)