![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115789758/rectangle_large_type_2_16b3142081398b4a750ffb55356b47ba.jpeg?width=1200)
ビールの香りの炭酸水...お前、やれんのか?
父は普段から珍しい物好きというか、変なところでチャレンジ精神がある。
今回それが発揮されたのは現在開催中の楽天スーパーセールだ。
タイトルにガッツリ書いてあるが今回何を購入したのか早速見ていこう。
炭酸水KUOS
![](https://assets.st-note.com/img/1694308915487-HA7blQTPuB.jpg?width=1200)
父が購入したのは炭酸水KUOSのビアフレーバー500ml×24本(1800円)。
炭酸水KUOSとは大分県日田市の地下水を使用した強炭酸水で、全9種類のフレーバーを展開している炭酸水ブランドだ。
プレーン、レモン、かぼす、アップル、グレープフルーツ、ラムネに加え、ビールとハイボールがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1694309551198-HLm3astUyO.jpg?width=1200)
それら全て香料と、物によっては色素を添加しておりカロリー・糖質・保存料ゼロである。
実飲
それでは実際に飲んでみよう。
蓋に手をかけ回してみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1694309604997-ZIkO7yIaio.jpg?width=1200)
...…え!!!!!
めっちゃビールの匂いする!!!!!!
想像以上にビールの匂いで面食らってしまった。
僕は普段お酒を飲まないので飲む人が嗅ぐとまた違うのかもしれないが、ファーストインプレッションはめちゃめちゃビールだった。
びっくりしちゃったけど大事なのは飲んだ時ですよ。
ビールよろしくまずはごくごく飲んでみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694312377148-HsagEEmQRV.jpg?width=1200)
...…え!!!!!
めっちゃビールの味がする!!!!!
と思ったがこちらはそんなことは無かった。
いかんせん香りのせいで飲んだあとの穀物の風味を感じた気がしたが直ぐにその気配は消える。
幻を見せられていたような化かされたような気分になる。
1口含み転がしてみると当然ながら無味。
香りが香るだけで最初はびっくりするものの、がぶがぶ飲もうがゆっくり味わおうが慣れていくうちにビールがすっ...…と成仏していく。
まとめ
はっきり言ってしまうと自分のお金で買うことは無いかなという感じだった。
これを買うならラムネとかかぼすあたりのフレーバーがいいよな。
炭酸水自体は僕も好んで買っており、夏は基本的に箱で常備しているくらい好きだ。
が、流石にビアフレーバー炭酸水はスタメン落ちです。
健康面とかでビール断ちしてる人とか、ビール好きだけどさすがに飲みすぎて制限してる人とか向きなのかなぁ。
酒飲みの人に是非レビューしてみてほしい。
ちなみにこちら、通販だけでなく日田市のふるさと納税の返礼品としても設定されているので、気になった方は是非一度飲んで感想を聞かせてくれ。
参考リンク