大手エステ脱毛で起きたトラブルは医療脱毛でもありえるから気をつけて運営しよう。
こんにちは!ぴーなっつです。
ぼくは普段、美容クリニックに転職したい看護師を専門にキャリアサポートをしています。
エステ脱毛のキレイモさんが炎上してるみたいです。
どうやら、「お金がなくて解約したい会員さんへの返金ができない。従業員へのお給料も払えない。」という状況のようですね。
エステ脱毛で起きているのことなので、医療脱毛には一見関係なさそうにも見えますけど、実は無関係ではないんです。
特に、マネジメントに関わる美容看護師であれば絶対に知っといた方がいい知識ですね。
なので今回は、脱毛クリニックの運営についてお話ししてみようと思います。
エステ脱毛のキレイモさんがなんでお金を払えなくなったのかというと、
・コロナで店舗減った
↓
・そのせいで予約が取りにくくなった
↓
・それによって解約が一気に増えた
↓
・返金しすぎてお金がなくなった
という感じです。
脱毛サロンのキレイモが解約返金できずというニュース
— 下田友洋🌈負けるが勝ち (@shimoda_007) April 26, 2022
どうやら昨年には18店舗も閉鎖しており、給与遅延、これはもう資金ショートでしょう
RVH社によるエタラビ買収の悲劇は同社を再起不能にしたから、もう懲りたでしょうし、ホワイトナイトも期待できない。#キレイモ資金ショート #キレイモ返金 pic.twitter.com/QAVPixWF98
この状況がメディアで取り上げられてしまったために社内の問題で収まらず、SNSでも炎上しまくっているんですね。
関係者の方気持ちをお察しすると恐怖でしかないです。
さて、この「大手エステ脱毛の資金ショート」ですが、医療脱毛の世界にも無関係ではありません。
エステと医療は運営のルールとか使用する機械こ違いますけど、商売の仕組みは大体同じような感じ。
全身〇〇回コースみたいなのを契約したら、最初にお金をまとめてもらって、1年〜ぐらいの期間をかけて権利を消化していきます。
でももしその会員さんが「やっぱやめます」と申し出た場合には、「残回数分」に相当する金額を返金しなければならないというように法律で決まってます。
その法律を特的継続的役務というのでもしご存じなかった方はこの機に覚えておくといいと思うんですけど、美容医療のメニューには脱毛以外にもこれに該当するメニューがあったりします。

美容医療で言うと、
①2回以上に渡って治療を行う
②施術から次の施術まで1ヶ月以上空く
③料金が5万以上
みたいなメニューは全部これに該当します。
ということで医療脱毛は、患者さんが解約を申し出てきたときにお金を返さないといけないことになるんですけど、資金力を超えるほどの返金が出てしまうと、支払いの遅延に発展しちゃう、ということですね。
ちなみに、どんなときに患者さんが解約したくなるかというと「予約が取れないとき」だとぼくは考えてます。
そして、予約が取りにくくなる原因はいくつかありますけど、例えば今回のキレイモさんのように店舗が減ったことで予約枠のキャパが減ってしまった場合とか、あとはキャパに対して契約を取りすぎたとき、とかもあります。
なので、クリニックの運営に関わっている看護師の方はその辺の数値管理を気にされてみるとよろしいんじゃないかな、と思います。
医療脱毛は世の中に必要なサービスだとぼくは思っているので、今回のようなネガティブなニュースによって業界全体が風評被害にあうのは辛いですね。
健全な運営をしているクリニックさんを応援したい。
以上、参考なれば幸いです。それではまた!
ご相談も受け付けてます。

キャリアサポートのご相談、受け付けてます。(月10名まで)美容看護師のキャリアについてお悩みを相談してみたい方や、具体的に求人案件を知りたい方などは公式LINEアカウント、またはTwitterのDMにてご相談ください。(完全無料。初回はオンライン面談。)
「直接相談するのはちょっと緊張する、、」という方は質問箱でご質問いただいてもokです。
「頻出質問への模範回答」をご紹介してます。

「なにが正解なのかわからない・・」と悩んでしまうような、面接でよくある質問への具体的な回答例をご紹介してます。(有料)
転職サイトでよく紹介されている「漠然としてて使えない例文」ではなく、実際に面接で使えるレベルまで具体化していて、しかも好印象を得られる回答例を考えました。
ぼくが採用担当として3000人と面接し、100人の看護師のマネジメントをしてきた経験に基づいて「受かるポイント」をおさえた内容になってますので、どうぞ面接対策にお役立てください。
匿名で参加できるトークルーム

美容看護師同士で話せるトークルームを運営してます。(LINEのオープンチャット)
あなたの今の悩みは「自分の一歩先」を経験している方が答えを持っていることも多いので、是非こちらも参加してみてくださいね。
出入り自由。匿名で参加できます。
●オープンチャット「美容クリニックに就職したい看護師」に参加する
●オープンチャット「美容クリニックで働いてる看護師」に参加する
●オープンチャット「新卒で美容クリニックに就職したい看護学生」