【備忘録】不在者投票してみた

タイトルの通り、初めて不在者投票で投票しました。
不在者投票のやり方がイマイチ分からず、ドキドキの連続だったので簡単ではありますがまとめます。

まず不在者投票とは?
出張や用事などにより、告示日の翌日から投票日当日までに住民票のある地域の投票所へ行くことができない人は、滞在先の区市町村で投票できる制度です。

【おおまかな流れ】
①不在者投票の申請をする
②投票用紙を受け取る
③滞在先で投票する

【今回の日程】
投票日:4/23(日)
不在者投票期間:4/17(月)~4/22(土)

【詳細】
①不在者投票の申請をする
居住地A市の選挙管理委員会から送られてくる投票用紙の裏側、もしくは居住地A市のHPからダウンロードした「不在者投票宣誓書兼請求書」に必要事項を記入し、郵便で居住地A市の選挙管理委員会に申請書を提出

★わたしの場合4/17(月)の午前中に請求書を投函


②投票用紙を受け取る
居住地A市の選挙管理委員会から簡易書留で投票券が届く

★4/21(金)午前中に投票用紙を受け取る

③滞在先で投票する
どこに投票に行けばよいか分からなかったため、滞在先B市のコールセンターに問い合わせたところ、滞在先B市の選挙管理委員会(市役所の中にある)に伺えばよいと教えてもらい訪問。
選挙管理委員会のブースに投票所が設置されており、職員2名の立会いのもと投票。

不在者投票完了!
(投票券は滞在先B市の選挙管理委員会から居住地A市の選挙管理委員会にレターパックで送付するとのこと)


【感想】
・這いつくばってでも選挙には行くと決めてるからできたし、時間に余裕があるのでできた
・両親は不在者投票の制度すら知らなかった(期日前投票と混同していた)ので、行政や学校はもっと投票制度を周知してもいいかもと思った

いいなと思ったら応援しよう!