![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40563846/rectangle_large_type_2_3132840ec5965daffc7b7ee0c1c13636.jpeg?width=1200)
Photo by
yamamoto15
マイブームは地政学
地政学、おもしろいです。
2020年、マイブーム、大ヒットです。勝間和代さんの有料メルマガで知りました。
メルマガでで大枠を掴めたので、地政学の入門書を読み進めています。
地図と文章を照らしあわせて、へー、へー、へーと心の中で独り言いいながら、進めています。
地理と歴史と、ニュースを絡めて、一気に理解(できそう)できるので、なんとお得、とも感じています。
アメリカは島ととらえるとか、中国から見た日本の位置、
日本海は内海のよう、
北方領土における駆け引きとか、
まだ言語化できていないのですが、
各国の思惑があっての、今の状況なのか~と。
茂木誠さんと池上彰さんの本を読んでいます。
池上彰さんの「世界の見方」シリーズって、まさに地政学です。
アメリカ、中東、東南アジア、香港・台湾
ドイツとEU、イギリスとEU,と 10冊近くのシリーズです。
中高生向けの特別授業を元に作った本ですから、
わかりやすく書かれています。