出前館最悪・・・

よくウーバーや出前館を利用する。
最近は出前館推しw

多少高いのは承知の上で注文してるし、忙しい時は食べに行く時間も無い時に非常に助かっている。

今日も夜出前館でバーガーキングのセットでも食べようと思い早速注文。

このセット~

到着時間は15分後
だが、何やら混雑で遅延すると注文履歴が確認。
まあしょうがないよねと待っていて、たまたまGmailの確認をすると何やら出前館からメールが届いてる。

===ここから====

【出前館】バーガーキング 赤坂見附店にご注文いただきました件につきまして

16:42
平素より、「出前館」をご利用いただき誠にありがとうございます。 出前館カスタマーセンターでございます。

この度のご注文につきまして、配達にお伺いいたしましたところ、商品のお引き渡しができませんでした。
よって、この度のご注文商品は廃棄とさせていただきます。

あらためてになりますが、このたびはせっかく出前館をご利用いただいたにも関わらず、商品が届かない結果となり、心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
ーーーーここまでーーーー

お引き渡しができませんでしただと?

もしかしてと思い電話を見てみると着信が2回はいっている。いつも同じだからデマエカンと登録している。
でもその時間は 16:26 と 16:36
うちは迷惑な営業電話しか掛かってこないので基本音量は最低にしてある。(お客さんは直接携帯にかかってくる)
出前館の電話気づかなかったわ~
でも購入履歴には配達状況がリアルタイムに出るようになっていて、いつもそれを見ている。

うむむ?

まだ届くわけ無いよなって勝手に信じて待っていた。
腹減ってんのに
なのに勝手に電話かけといて10分待機でキャンセルしてきやがった。

いやいやウチのビルでB1Fってウチしか無いから間違えようが無いのよ、そんな広くないしエレベーター降りたらうちの目の前。しかもガラスのドア。
奥に人の気配も感じられるはず。
なのにドア開けもしない、タタキもしない、その前で10分待機とか考えられない。

ただ今までの経験上配達員が日本人の時は全く問題なかったですが、外国人の場合先に電話をかける奴が多い。
電話かかってきて迷ってんのかなとかと思ってでてみると大抵ドアの前で待っている。
ドア叩けっての 自宅じゃないからチャイムとかねえゾ!
普通の人は「出前館でーす」って普通にはいってくるよ

つーかこっちは腹減ってんのに怒りが頂点に達する。
しょうがないので目の前のコンビニで買って取りあえず空腹を満たす。

よしこれから戦いである。

ペイペイで支払った1800円 絶対に返してもらう。

これ現金払いにしとけばこっちにペナルティないのかね

まあまずは連絡。出前館とか電話番号はのっていない。
取りあえずメールだ
注文情報を掲載して延々と事情を伝える、で送信

そして今度はチャットだ。
まあ相手はAiでしょうけど

また延々と文句を伝える。

なんだ最初に電話か?
順番が違うだろ?
電話出ないと配達してくれないのか?
外国人にこういうのが多いぞ
キチンと教育してるのか?
〇んでも返金してください

まあやり取りは長期に渡った。

結果は返金できねえってさ(# ゚Д゚)

戦ってやる、こんな思いをしてしかも損するって
ありえねー(;゚Д゚)

いいなと思ったら応援しよう!

たつ兄
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!