
久しぶりの木次線
木次線に久しぶりに乗った。
大東駅からの乗車で今日はどんな色の車体に乗れるかを楽しみにしていたら、緑の木♡と旧型オレンジの連結だった。

見慣れた光景でも、どんな色に出会えるかワクワクする。
電車を見ていたら、去年東京で開催された「ジオラマと鉄道マンガ展」を思い出した。
木次線が東京にプチ出現した展覧会。



ジオラマで見ると、スイッチバックの構造がとてもよくわかった。
ところで、庄原のDMOがツアー説明用の持ち運び式ジオラマを作り、実際に利用していくらしい。
木次線の2つの大カーブや、山間の狭い線路と長いトンネルも、わかりやすいものがあればいいなぁ。
