![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107900843/rectangle_large_type_2_a084fd7aa762db3347285f0b2fc73182.png?width=1200)
【投資】株式市場と言う戦場を生き残れー脱初心者編ー(第36話)
(全777文字)
みなさんこんにちは。
脱初心者!と言いつつ、半年たちましたが…
なかなか、思うようには上手くいかないものですね。
今のところ、ダイエットの方は順調に成果が出ていますが、株式投資の方は、やや停滞気味です。
今日は、そんなかけうどんの負け惜しみ…
じゃなかったw;
株のメンタルな話をちょっとしてみます。
【重要/注意事項】
○ 投資は全て自己責任で行う
○ ネットや本に書かれていること
他人の意見を鵜呑みにしない
必ず自分の頭で考えて自分で判断する
以上をご理解頂ける方に限り、続きをご覧ください。
投資での損失につきましては当方は一切責任を持ちません。
【現在の戦況】
かけうどんは、今年1月から本格的に株式投資を開始しました。6月末現在になりますが、元金の累積入金額に対する評価額は、マイナス約5%程度です。
ロスカット値を常にマイナス3%に設定しているので、ややと言うか、ちょっと大きすぎるとも思いますが…。
長期で保有するつもりで持っている、特定の『とある銘柄』をロスカットせずに持ち続けているのが原因でもあります。
そもそも、その株は『盆栽』と割り切って持っているので、これはこれで納得してます。まあ、言い訳かも知れませんが(;^_^A
一番調子の良い時で収益そのものはプラス数%以上をキープした月もあったのですが、自分でつくったルールを無視した取引が災いし、その勝ち分以上の損失を出してしまいました。
ルールは守らないといけないと言う戒めですね。
株価は毎日上下します。
一方的に上がり続けるのは気持ちがいいですが、それはそれで幸運なことでしょう。
ですが、毎日画面を見る時、私は上がったか下がったかは気にしないようにしています。
数多くのロスカットのその先にある、少ないプラスになった株の収益を積み上げるだけですから。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![かけうどん/マルチジャンルnoter](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102404050/profile_d4988776dab2976b535383d2180f995e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)