【投資】かけうどんの株日記(第66話)
(全2,222文字)
皆さんおはようございます。
個人投資家のかけうどんです。
今週も小さく生んで大きく育ててまいりたいと思います。
本記事は、かけうどんの株日記です。特定の銘柄を推奨したり、手法を押し売りするものではありません。私個人の取引から得られた教訓や、個人的な感想、実際に自分で試してみたことや勉強したことを基に書いています。
まだ投資はやったことがない、これからやってみよう、とりあえずどんな勉強をしたらいいのか分からない、そんな初心者の方向けの記事になります。
【重要/注意事項】
○ 投資は全て自己責任で行う
○ ネットや本に書かれていること
他人の意見を鵜呑みにしない
必ず自分の頭で考えて自分で判断する
以上をご理解頂ける方に限り、続きをご覧ください。
投資での損失につきましては当方は一切責任を持ちません。
1.あと1週間…
毎年、12月は仕事のスケジュールが立て込みまして、だいたい最後の2週間ほどは職場に泊まり込む勢いで忙しくなったりします。
かけうどんはスイングトレードと言うスタイルで株式取引をしています。株の売り買いも夜時間外取引が主な買い方・売り方になります。
買った株を持っているのはエントリー/仕掛けから、だいたい2~3日、長くても1~2週間ほど。長期保有株も少ないですが持っています。
基本的に、市場の状態を確認するのは仕事が終わって帰宅してからになるので、デイトレーダーさんたちのように、日中ずっと画面を見ているような株式投資のスタイルではありません。
ですが、毎年、この時期は家に帰る時間が遅くなりがちで、なおかつ帰れない日もあるため、市場を毎日チェックできない日ももちろん出てきます。
株式チャートを見れば過去の傾向はある程度分かるのですが、私は決めている銘柄(だいたい200~300社ほど)の終値を毎日チェックして統計を取っているので、この12月というシーズンはちょっと困るんですよね。
そのあたりも考慮しつつ、12月最後の取引日までのシナリオを考えておかないといけないなと思います。
と言っても、そんなに難しいことじゃなく、年越しで保持するポジション以外は全部売っちゃうだけなんですけどね。
年末年始はちょっとの間、株の事は忘れて夫婦でゆっくり楽しく過ごすことにします。
2.今年1年の反省と来年の抱負
今年の反省
○ルール以外の取引で損益が膨らんだ
⇒ルールを守ること
○ロスカットせず損益が膨らんだ
⇒ロスカットすること
○直感取引で暴落銘柄を引いた
⇒ルールを守ること
○ロスカット直後に暴騰しやがった
⇒忘れろ
○エントリー直後に暴落した
⇒ロスカットしろ
○全体の約1割損益を出した
⇒来年戻ってくる心配するな
来年の抱負
○目標設定金額まで短時間に到達
(根拠はない。でもそうなる)
○勉強したことが力になる=実績が出る
(人様に胸を張って話せるくらいのレベルになる)
○新しい何かが見つかる
(株式投資は続けるが、常に自分をアップデートすることを忘れない)
いつもnoteを書いていて思うのですが、『目標金額は○○円!』みたいに、生々しいことをなるべく書かないようにして来ました。
当たり前のことなのですが、目を付けられるのがコワいから(笑)
だったら、勝ってても『いや~厳しいですよね!負けてます!』って言ってた方が清々しい(笑)
…今年はマジ、
マイナスですけどね(笑笑)
投資は長い目で見て、最後に笑ってる状態にたどり着ければそれでいいんです。と思うようにしています。負け惜しみではなく。
今年1年間で身に着けた経験値は、本を買って読んだだけでは絶対に修得することができない貴重な宝です。
毎月欲しいガンプラを買うのも我慢しながら、投資口座に少しずつお小遣いを入金していて思いますが、少なくとも『1億円』という山の頂上から見る景色を見てみたいなとは思っています。夢ではなく現実として。
『そのうちーじゃなくてー、いますぐーがいいのー』(笑)
当面の目標は投資の勉強もろもろに要した約100万円を妻に返すこと。来年の現実味のある目標はこれかなぁ。
100万円返すには次の投資元金も残しておかないといけないので、少なくとも200万円くらい収益を出さないといけないので…
考えただけで鼻血がブーっと出そうです。
3.最後に
今週1週間を乗り切れば、週末から年末年始休暇になるんですが、株式市場のチェックがいつも通りできないのがちょっとキツイです。
携帯からチェックするにしても情報量がPCと段違いですし、小さい文字がキツイ。なにしろ、そもそも仕事中にそんなことしてる暇なんてないし、仮にやってたとしたら怒られます(笑)もちろん仕事中にトレードなんてしませんが。
前に読んだ本に、『株の勝者は買った株をタンスにしまって忘れた奴』みたいなことを書いてあったような気がするんですが。最近思うのは、毎日躍起になって市場を見て分析し、トレードを繰り返してきたわけですが…
低位株をいくつかまとめてドーンと買っておいて、10年くらい忘れてみたらどうだろう?(笑)
あーっ!!!!
20歳か30歳の頃に、株取引の勉強をしておけばよかった!
本当に後悔しています(笑)
大恐慌の時、億万長者が生まれやすいとも聞きますが、大企業の株価が暴落して普通だと手の出ない価格帯の銘柄が買えちゃったり、後に大きく成長する会社の株をやはり安く買えるからと言うのもあるのかも知れませんね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
よろしければサポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートはクリエイター活動費として使わせて頂きます。