![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27290598/rectangle_large_type_2_d470f49e0f6db59d764eb38e4776159a.jpg?width=1200)
コズミックブレイクとの思い出
【重要なお知らせ】
— 【公式】コズミックブレイク (@CosmicBreakJP) May 21, 2020
残念ながらコズミックブレイクのサービスを終了することになりました。残り短い期間ではございますが、最後まで『コズミックブレイク』をお楽しみください。
詳細は下記を参照ください。https://t.co/LCIfLbHCJn#コズミックブレイク
シリーズ2も含めて、CV出演やキャスティングでお世話になっていたオンラインゲーム「コズミックブレイク」が2020/8/27(木)でサービスが終了する事になりました。
思い入れがあると中々、言葉を尽くすのが難しくていつもタイミングが遅くなってしまうのですが、もう少し自分の中のかたまりを砕いたら言葉にのせてみます
— ほた かける 🏠 Reco (@cn2_kakeru) May 21, 2020
こんなツイートをしたまま大分、時間が経ってしまいました…。色々考えた事をすべて書くと時間がいくらあっても足りないので、少しずつ追記していく形にさせて下さい。
コズミックブレイクとの出会い
私とコズミックブレイクとの出会いは2010年6月に桜華、桜華太夫役で出演させて頂いたのが最初でした。10年前!!!!!
当時、私は学校に通いながらネットでお芝居をする、当時いわゆる"ネット声優"でした。活動者さんもそれほど多くない時代で、ネットで頂いたご縁から声を使ってお金を頂くという貴重な経験をさせて頂いておりました。
コズミックブレイクの運営さんたちは、そんな学生の私にも本当によくして下さって、生放送やイベントにゲストで呼んで頂いたり、PV楽曲の作詞をさせて頂いたり、桜華・禿やリリレインやリリレイン・イヴの声優もやらせて頂いたり。
オンラインゲームの運営さん達は、どうしたらお客さんが喜んで下さるかを常に一生懸命考えて行動されていて、それを間近でお手伝い出来ることは、学生の私にとって、とても新鮮で楽しい経験でした。
コズミックブレイクに貰ったもう一つの出会い
ある時、コズミックブレイクのスタッフさんがポロっとこんな事をおっしゃっていたんです。
「そういえばこの前、こえ部のスタッフさんに会ったよ~」
その言葉がキッカケで、音声コミュニティサイト「こえ部」(pixivの音声版のようなサイト)について調べた所、見つけたのが”こえ部アルバイト募集"のバナー。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27289729/picture_pc_cb213c2f5ccb2b35821713709edf4d66.jpg?width=1200)
なんと奇跡的に勤務地が鎌倉で近所!!!!!!え、これなら私も通えるかも!!と面接に向かい、当時こえ部のプロデューサーだった鈴木さんに拾って貰って、こえ部の運営会社だった面白法人カヤックで働くことになりました。
これが後々に、今やっている様々なお仕事へと繋がっていきます。
なので、コズミックブレイクが無ければ、今の私はいないと言っても過言ではないんです!ほんとに!笑
今もコズミックブレイクをキッカケに私を知って、応援したり気にかけて下さっている方もいらっしゃいますよね。いつも有難うございます。
私は他の声優さんと比べると大きな活動をしている訳ではないのですが、ときどき声をかけて頂いたり、ファボやRTをして頂いたり、担当キャラのイラストや感想を見かけるだけでも、とても励みになっています。
きっと役者やナレーターは一生やっていくので、ずっと見守れることだけは保証させて下さい!笑
卒業後、毎日とまでは行きませんが、それでも2~3日に1回はスタジオにお邪魔させて頂けるようになりました。それもこれも、本当に色んな方に支えて頂いての事だと思います。
他にもコズミックブレイクには、細かく色んな思い出があります。宜しければ、皆さんの思い出もどんどん聞かせてください!
2020年8月27日まで、まだ少し時間があるので是非ゲームも楽しんで頂けたら嬉しいです( ´ ` *)
いいなと思ったら応援しよう!
![ほたかける@Reco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22741267/profile_12e96d53462cfed53dc99868a7435f95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)