2025
2025年が始まりました。
なんだか不思議な感覚でスタート地点に戻ってきたような感覚です。
2021年が始まるときもなんだかこんな感じだった気がする。
あれからもう4年も経ったのかと。
この4年間の間にたくさんのことを経験できました。
自分と大好きな友達、そして大好きな人の夢が破れてもぬけの殻になったり、そんな大好きな人が突然消えてしまったり(今は無事復活してて応援してます)、誰かの言葉を真に受けて痛い目を見たり、沢山の人と出会った分沢山の人と離れたり、やりたい仕事をすると同時にやりたくない仕事もしてみたり、今まで心の底から喜べたり涙を流したりできていたのが全部ウソだったかのように何も感じれなくなったり、誰も信じれなくなって人が怖く感じる時期が続いたり、それでも前を向いて頑張ったり頑張れなかったり、そんな思い出たち一つ一つを大好きな音楽に閉じ込めて思い出しては嬉しくなったり悲しくなったり。
一見ネガティブに見えるけれどどれも自分にとって大切な思い出です。
まだ消化できていないものもたくさんあるけれど、これからも一生懸命生きてなんとか昇華していければと思います。
そういえば報告なんですけれども、12月からウェディングビデオグラファーとして働くことになりました。
とはいっても、まだ何もデビューなんてしてないから胸を張って「ウェディングビデオグラファーをやってます!」とは言えないんですけどね。
まぁ自分にとって頑張れるのはやっぱり好きなことだし、自分にはこれしかないと思っているのでしがみついてでも這い上がっていきたい所存です。
2023年は半年間くらいウェディングフォトグラファーの経験もあるので、そこで得た写真の技術をこれからは映像に活かしたいなと。
(一応フリーでやっておりましたがやっぱりフリーの現実の厳しさを痛感したし、自分にはしばらく無理だなと思いました(;o;))
これに加えなんと大学もあるんですよね~(詰み)
まぁ大学は通信制なので、その制度にしっかり甘えて無理のない範囲で卒業は目指しております。
色々綴ってきたけれどあんまり抱負っていう抱負は考えなかったな。
別に毎年考えてこなかったので、そういう習慣もなかったけれど。
まぁ色々経験して、これからは「自分が愛したいと思える自分になる」
その一歩となるような年にしたいなと思います。
何かがフラッシュバックして足がすくんだり何かが怖くなるような瞬間はこれからもあるだろうけど、それでも目の前のことを淡々と頑張っていければと思います。