
フランス、ロレーヌ留学備忘録|71日目
フランスのバスの面白い話です。
ナンシーのバスは土日無料運行(良い面もあるけど、ホームレスの方々がバスの中で物乞いをすると言う悪い面もあるよ)なのですが、バスの扉に問題があります。
彼らは人がいようと勝手に自動で閉まります。これはどう言うことかと言うと、降りている時に身体が挟まれます笑
これは本当で、体験してみないとわからないのですが、本当にしっかり挟みにきます。
え?挟まったらどうするの?
と思うと思いますが、挟まったのを検知したら開きます。つまり、
扉「よし!閉めます!あ、まだ人居たのかごめんやでー。開きます。、、、、よし!閉めます!......」
みたいな感じです。
最初体験した時驚愕しました。
またバスの開閉は基本人がボタンを押す必要があります。
こんな感じのボタンです。日本でたまにある電車のボタンに近いですよね。
フランスに来た時はバスに挟まれないように気をつけてください!
