マレーシア、UPM SAES参加備忘録|1日目
大学職員の方に、マレーシアでは備忘録上げないのか!!
というお言葉いただいたので簡単に上げていきます。次SAESにさんかするひとたちのためにも。
朝5時起床で6時半のソニックに乗り博多→福岡空港へ
国際ターミナルに8時集合したあと、両替しようとしたら近くの両替所にリンギットがなかったので諦め。
ひとまず、5時間かけて、タイのバンコクへ🇹🇭
カニチャーハンを食べました。1500円くらい。
そのあとスタバでゆっくりして、いよいよクアラルンプール🇲🇾へ。
2時間かけて飛行機ですぐにつきました。
ついた頃にはもう21時。疲れたぁ。
UPMの学生が出迎えてくれました!そのあと車でUPMまで1時間揺られて行き、寮に到着!
噂には聞いていましたがすごいところだー〠
夜ご飯食べてなかったので食べにいったら、近くのコンビニまで25分歩きました。近くのマクドナルドがあったので、マクドナルドで夜ご飯を。
クーラーや冷蔵庫はないので、お水だけ買って寮に持ち帰りシャワーを浴びに行きます。
シャワーは水シャワーでどんな感じだろうと思ったら意外と快適。これだけ暑かったら水シャワーで充分か😅
そのあとは、ベットのダニ対策でブルーシートを敷いて、扉全あけで就寝
意外と寝れた!寝てみたら意外といける!
ちなみにトイレはこんな感じでトイレットペーパーはないのでご注意を!
以上1日目でしたー!