![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76841862/rectangle_large_type_2_09686dde03f7432be60f6a7d508b5c79.jpeg?width=1200)
【水筒を吊る習慣】2022-04-20
・小学生の頃の自分に、言いたいことがある。小学生の時の自分よ。今すぐ友達と絡むことをやめろ。
・水筒を飲んでいる人を見ると、水筒の先を吊り上げたくなる。それで、人が困っているのを見るのが面白かった。
・中学生になってやめるようにしたが、たまにやっちゃう。その時、水筒に「熱湯」を入れてきている人がたまにいるから、その時は”おおごと”になる。
・かといって、水筒を吊るのが反射になっちゃている部分もある。
・小学校で身に着けた習慣は、中学生になってもなかなか治らない。だから、昔の自分にひとこと言うなら、「それを、やめろ」という。
いいなと思ったら応援しよう!
![田中 翔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67051151/profile_8a362f640931ce2d2a26b90a0d7aae0c.png?width=600&crop=1:1,smart)