![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64061123/rectangle_large_type_2_f40d9222bda864e445e33c513f888c2a.png?width=1200)
【著作権が怖い】2021-10-23
・部活。高校生が中間テストをしている影響で、午後からの部活になった。
・高校生ほんとにすごい。平日も朝早くからきて自習をして、午後遅くまで勉強をして、土曜日も勉強をしに学校に来て。高校生が終わってからも休めるとは限らないが、休める時に休んでほしいと思う。そして、中学生も休もう。
・………というものの、まだ部活に行っていない。午後からの部活だから、午前中は何をしててもいいのだ。だから、朝ゆっくり起きるつもりだった。しかし、朝七時に友人から「衆議院選挙だれに投票する?」と電話がかかってきて、起こされた。最悪。
・そして、めっちゃ早く起きた。何もすることがない。テストが終わってゲームをし放題なのだが、どこかに不安がある。人間、一週間で変わることはできるのだ。
・ポケモンを覚えたらかっこいいと思う。今日現在、ポケモンは898種いる。映画版やゲーム版を加算すると、1000を超えるかもわからない。
・ただ、僕はダイヤモンドパール世代なので、知ってるポケモンの幅が極狭なのだ。今どきのポケモンを知らない。新しいタイプがでたところまでは知っている。
・なんか、「好きなポケモンはこれです!!!」みたいなことをやろうと思ったが、著作権が怖いから、「好きな音!!!」を発表しようかな。多分著作権は、名前を出すだけとかなら大丈夫だと思うが、念には念を、である。
・三位:眼鏡ケースを閉じるときの「パンッ」
・手から離れて自分の相方に会いに行く。悲しさもある。ただ、あまりにも勢いがすごいものだから、びっくりする。だから、三位。
・二位:ハウリング音
・ゴジラが近づいてくる感じがする。盛り上がる音。
・一位:競馬のゲートが開く音
・ジョッキー目線であのゲートを見た人は数少ないだろう。これから始まるレースの期待と、馬に対する信頼がそこにはあるのだ。そして、一斉にスタートする。感動する。
・陸上に話を戻すと、同じ理由でスタートのパアァンも好き。あれを選手目線で聞いた人はあまり多くはないと思う。あれ、あの位置で聞くと、感動する。ゴールに返ってくるとき、自分の体は、自分の信条はどうなっているのか。そんなことを考えると、ワクワクするのだ。
・「そんなわけねえだろwこの陸上信者がwww」という方は、これからは絶対に走らないで生活をしてほしいと思う。僕は陸上が好きなのではなく、走ることが好きなのだ。
・部活から帰ってきて追記をする余力があったら、追記します。
いいなと思ったら応援しよう!
![田中 翔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67051151/profile_8a362f640931ce2d2a26b90a0d7aae0c.png?width=600&crop=1:1,smart)