【水 食レポ】2021-06-19
・今日は土曜授業で学校だった。昨日の社会科見学から現実を見せられた。
・科学で、パルミチン酸を温めて液体にする実験をした。
・なんで結果が同じになる実験をしなきゃならないんだろう。結果だけリストアップして教えてほしい。そしたら勉強も楽だし、紙文化も減らせる。
・教員採用試験の中にパソコンを触れるかを入れたほうがいい。なんなら、筆記試験もそういうソフトを作って、オンライン先生にしたほうが良いのでは。そしたら先生も家から授業ができるし、最悪旅行先とかでも授業ができる。
・やはり、完全オンライン授業には技術が追い付いていない気がした。もちろん、現在のオンライン会議システムも頑張って開発されたと思うし、悪いものではない。しかし、やはり「学校」という強制力をインターネットに反映することは現在の技術では愚鈍である。
・最高のオンライン授業は①オンライン上で朝始業からノート、宿題まで完結する②ちゃんと出席していることが確認できる③双方に強いネットワーク環境がある… 考えればいくらでも出てくる。おそらく、実装されるのは僕らオンライン授業勢が政国を動かせるほど大きくなってからだと思う。
・そしたら、インターネットに変わる何かが生まれるのではないかと思っている。時代についていけなくなるのが怖い。スマホを持っていない人たちを笑えなくなる目を自分たちに向けられることに何よりの恐怖を覚えている。
・今日、一つ気になっていたことを解決した。
・最近、駅の自販機とかで「水ゼリー」というものを見る。写真とか載せたいけど、載せていいのか分からないから自分で調べろください。
・僕の生活では、飲んでる人を見たことなかった。申し訳ないほど偏見だが、「おいしいのか?」と気になるほどだった。
・今日、わざわざ家に帰って、私服に着替えて、また駅まで買いに行った。この時点でもう水ゼリーの虜である。
・感想、建前でおいしいとは言える。
・本音は、まず、味に起伏がない。全体的にもったりとしていて、甘さからのどが渇く。
・「水をゼリーにした」というより「運動後とかに飲むゼリーをペットボトルで摂取できるよ」といった感じである。だから、風邪の時とかはおいしく感じるかもしれない。
・それと、これは自業自得なのだが、ふって砕くゼリーであることを知らずに飲んだため、のどでつっかえ、よりもったり感が増してしまった。でも、誤解のないように言っておくが、「こういうのを好む人にとってはおいしいと思うけど、僕が感じたこと」である。ぜひみんなにも一回は飲んでみてほしい。
※AQUAの水ゼリー部の人や、この商品が好きで「水ゼリー」で検索して当たった人には申し訳ありません。これがリアルです。
・今日は自分の知らない世界を知ることができた。充実した土曜日に水を差す期末テストとやらに根性で戦いたいと思う。
それでは、また。