
沖縄で食べたもの一覧

・バヤリース。空港出てすぐに飲んだ。グァバ味。しっかりと甘くて、なんか眠たくなった。

・A&Wの、ルートビア。
・ドクターペッパーというか、薬みたいな味がする。好き嫌いが分かれる味、っていうのは知ってたけど、なるほど、ドクターペッパーだ。おかわり無料だった。

・A&Wはハンバーガーの店だけど、朝時間帯のトーストを食べた。なんか、ポテトサラダ?っぽいのが入ってて、新しい味だった。おいしい。国際通りの入口にあって、席数もかなり多いから、また旅行で来たら食べたい。

・アーサそば。アーサ?
・アーサってなんですか? 落ち着いた味の海藻だった。食べた席の隣に、暴走族の集団が座ってて、あんまり味を覚えていない。

・シークヮーサーのファンタ。
・さっぱりしててアリ。柑橘が嫌いなんだけど、これは食べれる。酸っぱすぎないで、味に厚みがある。本物のシークヮーサーは、また味が違うんだろうな。

・野菜そば。嘉海食堂っていうところ。
・野菜が多い。中サイズだったけど、けっこうお腹いっぱいになる。豚足(てびち)も一緒に食べたんだけど、完全にラーメン二郎の量だった。

・軟骨ソーキそば。首里うかじっていう店。
・軟骨がおいしい。プリプリしてて、染みてる。麺も美味しい。
・沖縄、ご飯が美味しいんだな。海とか空とかの印象が強くて、あんまりそのイメージがなかった。また来るときは、もっと自然な観光名所に行きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
