![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96478965/rectangle_large_type_2_2ab8d337e1fb2e4b01e9d2a8ca785c01.png?width=1200)
【街路樹】2023-01-25
・冬休みの課題に『キノコを育てる』というのがあった。栽培キットみたいなのを学校で買って、各家庭で育てて、レポートを書いて提出するやつ。
・そのキノコが、生えてこない。1カ月くらいたったかな。
・友達の中には、植えて1週間で食べれるようになった人もいる。なのに、1か月たっても生えてこない。う~ん。これ、死んじゃったのかな。なんで死んじゃったのかな。
・キノコが生えてこない人に対しての説明が文書で掲示されていた。
『表面にある白い網のようなものは、正しく生えている証拠です。』
・”白い網のようなもの”自体生えてきていない。なんで~~~?????
・粉末の中華出汁を買おう、と志して1カ月経った。
・中華スープとかの、調味料系は全部目分量で入れちゃう、粉末とか液体とかの体積なんて、日によって変わるでしょ。味の好みだって、日によって変わる。調味料を計量することに意味はほぼないんですよ。
・『街路樹』っていう言葉、面白いよな。
・「がいろ」も「いろじ」も「ろじゅ」も面白いんだもん。
![](https://assets.st-note.com/img/1674657122231-5MZbts5QrD.png?width=1200)
・友達に宿題を見せてあげたら、カイロをもらえました。ありがとうございます。
・人生で初めてカイロを使ったかもしれない。思ったよりも温めるのに時間がかかった。ヒヤロンはあんなに一瞬でつめたくなるのに。
・部活で着替えるときに、制服の胸ポケットに入れっぱなしにしていた。部活が終わってまた制服を着た時、胸元で熱されきったカイロが左胸を焼いた。
いいなと思ったら応援しよう!
![田中 翔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67051151/profile_8a362f640931ce2d2a26b90a0d7aae0c.png?width=600&crop=1:1,smart)