アイマスPが初参加した蓮ノ空3rdスリーズブーケ夜公演

はじめに

はじめまして。私はアイマスP(主にシンデレラ、学マス、シャニ、ミリオンもLIVE行ったことある)なのですが、初めて蓮ノ空の現地に行ったので、少し感想を…と思って書いてみます。感想以外も書いているので、感想だけでいい方は、飛ばしながら読んでもらえれば幸いです。

蓮ノ空との出会い

みなさまお察しのとおり、異次元フェスアイラブ歌合戦で出会いました。最大限楽しもうと思い、YouTubeに上がっているMVをLIVEの少し前から見始め、雰囲気が好きそうかな?と感じたDOLLCHESTRAの楽曲を中心に聴いて、「AWOKE」好きだなぁとか思ってました。
結局、ラブライブシリーズの楽曲で、LIVE本番で一番強く印象に残ったのは「眩耀夜行」でした。キャッチーな「Holiday∞Holiday」とあわせて、多くのアイマスPと同様に「スリーズブーケって最高じゃん…」となったのは言うまでもありません。

金沢っていいところ

蓮ノ空に出会って、すぐのタイミングでシンデレラガールズの石川公演がありました。正確には本当にすぐの2024年1月にあったはずなのですが、地震の影響で延期となり、6月に実施されることとなりました。
予定通り1月に実施されていれば、普通に金沢観光でもしていたかもしれません。6月までの間で103期のストーリーを追いかけることができたので、「蓮ノ空の聖地に行ってみよう」というモチベーションになりました。
実際、卯辰山公園見晴し台などの聖地に行き、「マジで映像と一緒!」とか言ってはしゃぐ痛い人になったり、幸運にも6月まで延期してくれた「加賀友禅こらぼ」のスポットを回ったりして、蓮ノ空の世界観にハマっていきました。
(お供してくれたアイマスP、ありがとう)

ついに単独LIVE参戦(LIVE前まで)

3rdLIVEはユニットごとに各地で実施することを知り、スリーズブーケは行きたいなぁと思っていましたが、CD先行、一般1次を余裕で落選し諦めていましたが、運良く一般2次で夜公演に当選。名古屋行きをすぐに決めて早速スリーズブーケの楽曲を聴いて予習をスタートしました。
グッズ類をまったく買っていないし、当然これまでのグッズも1つも持ってもいないので、とりあえずラブライブレードとTシャツ買おう!と思って朝からならんで買い、中京競馬場に寄り道もしながら夜公演に参加しました。(レモンポップおめでとう!)
座席はなんと3階の最後尾!見下ろしの画角がすごいやという気持ちもありましたが、初参加なので、後ろに迷惑をかけることは絶対ないという安心感もありました。

ようやくLIVE本編の感想です

個人的に印象に強く残った曲をかいつまんで感想です。

Reflection in the mirror(104期)

このアレンジも好きなんですよね。これまでアイラブ歌合戦と配信のユニット甲子園day1は見たのですが、吟子と櫻井さんが加わった3人(6人)のスリーズブーケは初めて見たので、こっちもいいなぁって思ってました。

残陽

今回聴きたかった曲その①。予習段階で、「これ無茶苦茶いい曲!」ってまるで私が見つけましたみたいなテンションでアイマスPに喋ってました。もちろんそんなことないのに。
現地で浴びるとより2人の妖艶さが増していて、ラストの振り付けに全部持っていかれました。

Special Thanks

今回聴きたかった曲その②。アイラブ歌合戦以降、蓮ノ空の楽曲を聴いていく中で、一番刺さった曲です。現地で浴びると楽しい気持ちがより溢れます。めんまっていう神は何者なんだ…。

月夜見海月

今回聴きたかった曲その③。104期と言えばこれでしょ!って感じ。ストーリー4話も最高でした。やっぱり衣装に目が行きます。これ吟子ちゃん作ったのすごいね…。衣装似合いすぎて梢先輩と花宮さん最高です。
ペンライトの光の海に漂う海月感、最後尾から見たからこその綺麗さがありました。

眩耀夜行(104期)

今回最も聴きたかった曲。やっぱり個人的スリーズブーケの最高傑作はこれです。3人で歌うと少し雰囲気変わりますけど、これもいいですね。星座って2つの星ではないでしょうし、新たな解釈もできそうです。UOの海を最後尾から見るのは最高に綺麗でした。

水彩世界

唯一の2回歌唱。103期→104期へ進んでいるスリーズブーケを感じられました。この曲は104期で歌う方が好きかもしれないです。吟子と櫻井さんが入った方が楽しい感じがアップしました。

Holiday∞Holiday(104期)

あーー!!たのしーー!!!
サビのワイパーと手拍子をちゃんとできなかったアイラブ歌合戦の忘れ物を回収できました。
後で確認すると昼公演は「Mix shake!!」だったみたいですね。そっちも聴きたかったー。多幸感はNo. 1ですが、日曜日の夜に聴くとダメージ大きめです。

ハナムスビ

新曲!いい!
でも、もうすぐ梢先輩が卒業しちゃうんだよなって感じで感傷に浸ってました…。

最後に

感想が薄い!すみません!
今回楽しすぎたので、勢いで1月横浜アリーナを申し込んでしまいました。運良く当たったのでお邪魔します。
DOLLCHESTRAとみらくらぱーくも聴かなくちゃ!
それでは

いいなと思ったら応援しよう!