見出し画像

ビットコインで3歳息子のクリスマスプレゼントを買ってみた話

どうも〜!
家計管理と投資で最強ママになりたい、りりなです♪

実は先日…
3歳息子のクリスマスプレゼントを、ビットコイン払いで購入してきました!!

日本ではまだまだ普及してない支払い方法だから「え!?」って驚かれるかもですが、意外と払える場所、あったりするんですよ〜😌

ということで、ビットコイン払いをしてきた日のことを書いていきたいと思います。

◆ビットコイン払いでクリスマスプレゼントを買った理由

今回は結果的にビットコイン払いをすることになったけど、元々、ビットコインでプレゼント買おう!ってずっと思ってたわけじゃないんですよね。

今年のクリスマスってド平日だから夫は遅くまで仕事だっていうのもあって、少し早めにパパママからのプレゼントを週末に買いに行こう!ってなってたんです。

で、丁度まだ今年のビックカメラの優待を使い切ってなかったことに気づいて。

7,000円分の優待があるから「半分で日用品を書いつつ、半分で息子のプレゼントを買ってあげよう!」ってことで、株主優待券でプレゼントを買うつもりだったんです。

でも…その時ふと思い出したこと。

最近インスタでビットコインについて発信することが増えていて、それに比例して「ビットコインって何に使えるの?」って聞かれることが多いんですよね。

私は前々からビックカメラでビットコイン払いができるっていうのは知ってたのですが、まだ試したことはありません。

なので…タイミング的にもちょうどいいし、この機会にビットコイン払いしてみるか?ってことで、急遽優待ではなくビットコインでプレゼントを買うことにしました🎁😌✨


◆息子が欲しい!と言ったもの

ビックカメラで息子に欲しいものを選んでもらったんだけど、なかなかこれ!っていうのものが見つからなかったみたいで…

店内を周りに周りまくり、やっとこれが欲しい。って言ったのが、まさかのベイブレード!

これチョイスすると思っていなかったので、母としてはびっくりです😂

想定の倍のお値段だったからどうする?って夫と話し合ったけど…息子が悩んで悩んで自分で決めたものだったので、買ってあげることにしました😌🫶💓


◆簡単すぎて拍子抜けしたビットコイン払い

ということで…記念すべき!初ビットコイン払いをするべくレジへ🎉

ビットコイン払いをする人ってやっぱり少ないのかな?

店員さんに支払い方法を聞かれて「ビットコインで」って言ったら、少しフリーズしてました…😂

その後「ビットコイン払いができる機械を持ってきます!」と裏に行ったまま5分くらい戻ってこなくなってしまって、夫と「大丈夫かな?」「ビットコイン払いって結構大変だったりする…!?」とドキドキしながら待ったのですが…

結果的にどんな支払い方法だったか?っていうと、PayPayみたいにQRコードを読み取って終了。って感じで、びっくりするほど簡単で拍子抜け…!!

キャッシュレス決済一度でもやったことがある人はまずできるし、普段現金しか使わない人でも絶対できる。それくらい操作簡単でした。

まだまだ日本では支払える店舗や環境が整い切ってない。っていうのはあるかもしれないけど、ビットコイン払いが身近になる時代が着実に近づいてるというのを実感できましたね。。

クリスマスプレゼントに初めてビットコイン払いをする主婦、日本中で私だけな気がします(笑)

ちなみにこの日21時半からやった緊急インスタライブ「令和のビットコイン」でもこの話をさらに深ぼったりしてました✨

時代は刻一刻と変化していますね。

ビットコイン。これからの世の中で、重要な立ち位置に来ると思っています。


いいなと思ったら応援しよう!