見出し画像

位号(いごう)のいろいろ

墓石からはご先祖の戒名や俗名、命日などの情報が得られることがあります。

位号(いごう)は戒名の下につく文字で、仏教徒としてのランクを表すもの。

位号の「居士(こじ)」「大姉(だいし)」は武家、「信士(しんし)」「信女(しんじょ)」は庶民に使われることが多かったようです。

いいなと思ったら応援しよう!