見出し画像

【14日目】 曇りのち曇り

こんにちは。本日は14日目に突入しました。いよいよ入社後、2週間が経ちました。

2週間経った感想は、とりあえず【WEB研修!】といったところでしょうか。コロナウイルスでオリンピック開催が危ぶまれる中、流石にITの会社ということで、この2週間は、WEBでの研修が続いております。

デメリットとしては、人と直接あって交流できない、運動不足になる、太る、などなどありますが、1日の大まかな計画を前日などに立てることで、意外と充実した生活を送れます。めでたし。


〈本日の予定〉

10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 昼飯

13:00~19:00 WEB研修


ITパスポートの内容についての研修でした。

明日以降では、ビジネスマナー、ビジネスセキュリティ、LPICver5などの研修がある。気を引き締めつつも、ゆるくやっていきたい。

〈本日の振り返り〉

・人は習慣の生き物である。米哲学者、ジョン・デューイの言葉である。そして、まさしく「夜2時寝、朝9時起き」という私にとっては悪習慣が身についてしまった。アドラーの言葉を借りれば、私は夜更かしをする目的を達成するために、起きているということになるが。策を講じるとすれば、「時間で区切る」ことだ。もうそれで何回か失敗しているのだが(時間で辞めれない…)時間で区切る習慣をつけることを、まず第一目的にしようと思う

・ITパスポートWEB対策研修に関して。先週の金曜日同様、全2回のITパスポートの研修になる。ITパスポート自体は、私は既に今年の3月に取得をしている。ITパスポートを持つメリットは、IT全般の知識を広く知れること。技術的な面に関しては、軽くしか触れない(2進数、16進数などの計算・ハードウェア、ソフトウェアに関する知識など)よって、IT関連の知識を要する職種に就いた方、あるいは就きそうな方で、IT全般の知識を網羅的に学習したい人にとっては、取得する意味があると考える。(または、会社などで取得が義務付けられている場合である)

・ITパスポートの資格を取得して、特に次に活かせると感じた項目に関して。【企業活動:会社の仕組み、財務面の知識など会社自体の仕組みや携帯が学べる】【経営戦略マネジメント:SWOT分析やPPMなどのフレームワークが学べる】【コンピューターシステム&ネットワーク:コンピューターやネットワークの仕組みを学べる】などが特に知っていて何かしら日常の業務に活かせるのではないかと感じた。参考程度になれば。



本日は以上です。


私は、正直資格を取る意味は、ないと考えています。なぜなら、資格を取得しても英語が喋れたり、博識になったりはしないからです。それよりも肝心なのは、いかに学んだ知識を、仕事の業務や日常生活に活かすか、だと考えています。ただ、それをするために、資格取得をすると、結局暗記学習が中心になり「受かるための資格取得」という資格のパラドクス(私が勝手に作った言葉です)に陥ることになります。

よって、資格は、会社や自分の目的のために必要であるときに、取るべくしてとるのが唯一の意味なのではないかと思います。

色々と長くなりましたが、ここまでお読み頂いた方は、ありがとうございます。


それではまた。


2021.6.7


いいなと思ったら応援しよう!