![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54591710/rectangle_large_type_2_153d9a9e783d11b9afbd592e86f2e2c1.png?width=1200)
【23日目】 優先順位とWEB研修
こんにちは。本日は23日目になります。
覚えることが多い、やることが多い、この問題は多くの人々の注目の問題である。かくいう私もその問題に直面している。そして、その時に重要な考え方が優先順位である。WEB研修を通して、時間利用が効率的になった分、自分自身で何が大切なのかの優先順位付けが必要になる。
〈本日の計画〉
7:00 起床(実は2度寝して8:30に起床した)
7:00~10:00 インプット&筋トレ
10:00~13:00 WEB研修
13:00~14:30 昼飯
14:30~19:00 WEB研修
朝、優先すべきは、2つだけしかない。①布団から出る②光をあびる 以上。体を活動モードにするルーティンは人それぞれあるが、何かしら他にも自分なりのルーティンを持っている人はきっと強い。
逆に、19時以降の優先すべきは、予めやるべきことを決めておくこと。夜は、夕食後、入浴後、が特にだらけやすい。そこで前もって何をすべきか if-thenルール で予め決めておくこと。
〈本日の振り返り〉
・noteが溜まってきた。今までnoteを毎日投稿してきたが、基本的に【1日目】から同じ書き方を採用してきた。また、どちらかというと自分のキロクを残すように書いてきた。noteのまとめを作る、記事を形式を変える、内容をより濃いものにする、など他にできることはないだろうか〜模索中
・今日も一日頑張った。休んでまた仕事だ^^
本日は以上です。
少し短めですが、毎日投稿をこれからも心がけていきます。
ここまで、見ていただいた方、ありがとうございました。
それではまた。
2021.6.16