宮城県で木育活動をされている団体のかたへ
~みんなで広げる「木育」活動推進事業~
の募集があるようです。
簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。
----------------------------------------------------------------------------
(追加募集)令和4年度みんなで広げる「木育」活動推進事業
「民間施設の木質化・木製品配備等」を支援します
1目的
宮城県は,県産木材の利用を促進し,適切な森林保全を図るためには,幼少期に木とふれあいながら学ぶ「木育」を通して,木に親しみ,木の良さを感じ,ひいては木の有効活用や森林保全への理解を広めることが重要であると考えています。“森”を次代へと引継いでいくため,「民間施設の木質化・木製品配備等」を支援します。
2募集概要
木質化・木製品配備等
不特定多数の県民が利用する施設等の木質化・木製品配備等
補助要件
木材総使用量のうち50%以上に宮城県産木材を使用すること
木質化や木製品を配備した施設において,木育活動を複数回実施すること
補助率
補助対象経費の2分の1以内
(上限300万円(うち木質化・木製品配備は240万円,木育活動は60万円を上限とする))
予算に限りがあるため,上限が500万円から300万円に変更となっております。
補助対象経費
木質化・木製品配備:材料費,加工費,木工事費,運搬費等
木育活動:賃金,謝金,旅費,使用料,賃借料,需用費,役務費等
募集件数 1件程度
3募集団体等の要件
1.宮城県内に活動の拠点を置き,団体構成員は主として宮城県内に在住・在勤・在学の者であること。
2.団体等の設立目的,趣旨等を明確にした規約等を有し,適正な運営が行われることが確実であること。
3.事業に関する資金計画が適切であり,かつその資金計画に従って事業が実施されることが確実であること。
4.代表者及びその所在地が明らかなこと。
5.政治団体や宗教団体でないこと。
6.暴力団又は暴力団員等でないこと。
7.県税の滞納がないこと。
8.実施する(した)事業の公表に異議がないこと。
9.各種法令を遵守し,また公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがないもの。
4申請期限
令和4年11月30日(水曜日)まで
5申請様式等
木質化・木製品配備等
1.協議書(要領別紙様式第1号)(ワード:17KB)
2.事業実施計画書(要領別紙2,2-2)(ワード:113KB)
3.見積書
4.図面
6交付要綱・事務取扱要領
交付要綱(PDF:149KB)
交付要綱別表(PDF:75KB)
事務取扱要領(PDF:135KB)
お問い合わせ先
林業振興課みやぎ材流通推進班
----------------------------------------------------------------------------
参考(宮城県ホームページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/r4mokuiku.html)
以上、今回は木育活動支援に関連した補助金の情報でした。
------------------------------------------------------------------
補助金には、さまざまな対象や種類があります。
もし、ご希望がありましたら、活用できる無料で調査させていただきまして、あなたさまの事業発展のお役に立てていただければと思います。
無料調査をご希望のかたは、こちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin
------------------------------------------------------------------
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?