![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64203310/rectangle_large_type_2_cf5f138abfe8c32a9383ebad0c43d12a.png?width=1200)
金沢市で起業する40歳未満のかたへ
【金沢市で起業する40歳未満のかたへ】
金沢市から
~若者起業家チャレンジ実践事業~
の募集があるようです。
簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。
----------------------------------------------------------------------------
若者起業家チャレンジ実践事業
40歳未満の熱意のある若者を応援!
「若者起業家チャレンジ実践事業」を募集します!
若者起業家チャレンジ実践事業とは・・・
金沢市内で、起業を志す若者や開業して間もない若手起業家を支援する制度です。開業前後にかかる運転資金や家賃の一部を助成するとともに、経験豊富なアドバイザーを派遣して若手起業者をサポートすることで、個性的で魅力あふれる店舗の開業を促し、地域コミュニティの醸成・充実及び和食の料理人の発掘・育成を図ります。
支援内容
1.チャレンジ奨励金の支給(限度額50万円)
最初の3ヶ月は20万円以内の額、その後3ヶ月ごとに10万円以内の額を支給
開業前後の運転資金(内外装費、備品費除く)に対して実績払いにて支給します。
(例)雑誌等への広告掲載、チラシ・ショップカードの制作、消耗品など
2.家賃の助成 1年目 月額家賃の2/3、2年目1/2
(限度額 1年目:140万円、2年目:100万円)
3.アドバイザーの派遣
起業後、要請に基づき、市で選定したアドバイザーを派遣します。
回数は1年間で最大8回、1回2時間程度、費用は無料
◆応募期間 令和3(2021)年10月1日(金)から11月30日(火)まで
◆応募対象者 これから起業する方(令和4(2022)年3月31日までに起業)
または事業を営んで1年未満の者(個人・法人を問いません)で、
令和3(2021)年10月1日時点で40歳未満の方
◆出店場所 金沢市内
◆対象業種 【地域コミュニティ部門】制限なし(和食を提供する飲食業以外)
【和食の若手料理人部門】和食を提供する飲食業
◆応募方法 所定の提出書類(様式1~4及び身分等に関する書類)等を直接ご持参く
ださい
(市内商店街の団体または町会その他の地域団体からの推薦書が必要です)。
※応募に際しては、必ず募集要領をご一読ください。
◆選考方法 一次審査(書類審査)および二次審査(面接審査)により採択者を決定
◆面接審査 令和3(2021)年12月下旬
◆採択件数 【地域コミュニティ部門】3件程度(予定)
【和食の若手料理人部門】2件程度(予定)
◆採択後 採択決定後、令和4(2022)年1月から支援を開始。
なお、【若者起業家チャレンジ実践事業】に採択された方は、開業場所にある
商店街の団体または町会その他の地域団体へ加入し、地域活動へ積極的に取り組んでいただきます。
問い合わせ先
経済局 産業政策課
----------------------------------------------------------------------------
出典(金沢市ホームページ
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/17021/syougyou/kigyo/challenge.html )
以上、今回は起業支援に関連した補助金の情報でした。