![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55896422/rectangle_large_type_2_f9390737fa52e97ebc60f0b2978b6c59.png?width=1200)
大阪府に活動の拠点を置く団体のかたへ
大阪府から
~令和3年度「大阪府がん対策基金がん対策貢献事業補助金」~
の募集があるようです。
----------------------------------------------------------------------------
令和3年度「大阪府がん対策基金がん対策貢献事業補助金」
大阪府では、「大阪府がん対策基金」を活用して、「企画提案型公募によるがん対策貢献事業」を実施しており、府民や事業者で組織された民間団体(以下「団体」という。)の活動に対して、補助金を交付しております。今年度も、先進的な取組みを募集します。
1 補助の対象となる事業テーマ
(1) 新型コロナウイルスの感染拡大によるがん医療における課題への対応
(2) 小児・AYA世代のがん患者支援活動
2 スケジュール(予定)
説明会開催 令和3年7月1日(木曜日)午前11時から正午
質問受付期間 令和3年6月28日(月曜日)から7月5日(月曜日)
回答掲載期間 令和3年7月中旬以降を予定
応募受付期間 令和3年6月28日(月曜日)から7月30日(金曜日)
審査(プレゼンテーション) 令和3年8月中旬頃を予定
採択事業者の決定 ・ 補助金申請 令和3年8月下旬頃を予定
補助金交付決定 令和3年9月下旬頃を予定
3 応募資格
大阪府内に活動拠点を置き、府内を中心に活動を展開する団体で、一定の要件を満たしていることが必要です。
4 補助の対象となる事業の実施期間
交付決定日から令和4年3月31日まで
5 補助金額
補助の対象となる経費について事業テーマごとに設定する上限額(テーマ(1):1団体20万円、テーマ(2):1団体10万円)の範囲内で補助します。(補助率10分の10。ただし、平成25年度から令和元年度の間に3回以上採択されている団体等は、過去の採択内容と同様の内容で申請された場合は補助率が2分の1になります。)
また、事業実施に伴う特定の収入がある場合(イベント等の参加料など)は、その額を除きます。
6 その他
補助対象、応募資格、手続きの流れ、注意事項等については、8 「令和3年度 大阪府がん対策基金がん対策貢献事業補助金 募集要領」をご覧ください。なお、不明な点があれば説明会へご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------
出典(大阪府ホームページ
https://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/gankikin_2/gantaisakukikinkoubo.html )
以上、今回はがん対策貢献事業支援に関連した補助金の情報でした。
お役に立つようであれば幸いです。