
神奈川でフリースペースをされているかたへ
神奈川県から
~フリースペース等相談事業費補助金~
の募集があるようです。
簡単にまとめてみましたので、ご参考いただけましたら幸いです。
フリースペース等相談事業費補助金
◆補助対象期間◆
令和7年4月1日から令和8年3月31日
◆応募期間◆
令和7年2月8日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)
◆受付時間◆
9時から17時(月曜日を除く)
◆応募方法◆
県立青少年センター(青少年サポート課)に郵送及びメールで必要書類をお送りください。
いただいた書類により、内容等について聞き取らせていただく場合があります。
※初めて応募する団体におかれましては、事前に電話又はメールにてご連絡ください。
募集案内(PDF:427KB)
※対象団体の要件や対象となる事業、補助金額などについて説明しています。
申請書類の記入例(PDF:259KB)
※事業実施計画書及び交付申請書の書き方について、わかりやすく説明しています。
〇昨年度との変更点
「翌年4月の全額精算払い」から「年度当初の4月の全額概算払い」へ変更
当補助金はこれまで4月1日付けで交付決定を行い、4月~翌年3月の相談事業が完了した後の翌年4月に全額精算払いにより補助金を支払ってきましたが、交付決定を行う年度の当初から計画的かつ円滑に相談事業を実施していただくため、令和7年度については、4月1日付けで交付決定を行った後、年度当初の4月に全額概算払いにより、各交付団体の口座(口座振込依頼書に記載された口座)に交付決定金額を支払い、翌年4月に精算を行うこととしました。
なお、翌年4月に精算を行う際、補助対象経費が予定よりも安価となり、補助金額を減額することとなった場合は、減額分の返金(戻入の手続き)を依頼することとなりますので、ご承知おきください。
また、前年度以前に予算額と決算額に著しく差が生じた場合等、概算払いとすることが不適当であると認める場合は、「年度当初の4月の全額概算払い」ではなく、「翌年4月の全額精算払い」とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
〇補助金の下限額を「50万円」から「30万円」へ変更
事業規模が小さい相談事業を継続して実施している団体に対しても支援を行うため、補助金の下限額を「50万円」から「30万円」に引き下げることとしました。
◆お問い合わせ先◆
青少年サポート課
出典(神奈川県ホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ch3/cnt/nposupport/03_freespaceh/01_bosyu.html)
以上、今回はフリースペース支援に関連した補助金の情報でした。
補助金の調査をご希望の方は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin
の申込フォームから、お申込みいただけましたら幸いです。