
東京都の中小小売店のかたへ
東京都から
~フードバンク寄贈促進事業~
の募集があるようです。
簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
ご参考になりましたなら、幸いです。
----------------------------------------------------------------------------
フードバンク寄贈促進事業
~寄贈食品の輸送費に対する補助申請の受付を開始します~
東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、サーキュラーエコノミーへの転換・資源循環を促進することとしています。
このたび、東京都と公益財団法人東京都環境公社は、食品ロス対策の一環として、賞味期限前食品をフードバンクに新規で寄贈する際の輸送費を補助する事業を実施し、下記のとおり補助申請の受付を開始することとしましたのでお知らせします。
記
1 補助対象者
中小小売店
2 補助対象経費
フードバンクへの食品輸送に要する費用
3 補助対象の要件
都内のフードバンクに、まだ食べられるにも関わらず廃棄になる可能性のある賞味期限前食品を新規で寄贈することを目的として輸送すること
食品寄贈によるコスト削減のメリットや物流面の課題等、実態を把握するためのアンケートに協力できること 等
4 申請受付期間
令和5年6月29日(木曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで
5 補助率等
補助対象経費の10分の10、1店舗あたり上限14万4,000円まで補助します。
6 申請方法等の詳細
TOKYOサーキュラーエコノミーアクションのホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「持続可能な循環利用推進プロジェクト」
●問い合わせ先●
(事業全般に関すること)
環境局資源循環推進部計画課
----------------------------------------------------------------------------
出典(東京都ホームページ
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/29/09.html)
以上、今回はフードバンク支援に関連した補助金の情報でした。