![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91770337/rectangle_large_type_2_260e547c77d498c858d72d66af32bb34.jpeg?width=1200)
6歳児と母子世界一周〜娘の髪が短く、青い服を着ている理由〜
母子世界一周中のかかです。
旅の途中でよく質問されること。
「なぜ髪が短いのですか?
男の子っぽい服は防犯対策てすか?」
ほんとによく聞かるのでnoteに書きました。
世界一周と関係なくてごめんなさい。
結露から申し上げると
本人の意思
![](https://assets.st-note.com/img/1669155060478-BzJiMFz33W.jpg?width=1200)
100%本人の希望です。
娘は小さなころから長い髪を嫌いました。
襟足につかさいたり、耳にかかったりを極端に嫌がり、その度に「切って!」と言ってきます。
男の子っぽい服を着る理由
本人の希望
![](https://assets.st-note.com/img/1669638368588-iPIyRJwqq0.jpg?width=1200)
男の子だから〜女の子だから〜と性別を限定して服を着させたくないわたしの希望もあるかもしれません。
娘は大好きないとこのお兄ちゃんのおさがりを好んで着ます。小さな頃は可愛い服を買っていましたが、ほんとに着てくれない。代わりにいとこのお兄ちゃんのお下がりは喜んで着ます。
靴は新しいのを買いますが、女の子用のをことごとく嫌います。本人が「これがいい」というものしか買いません。100%本人の意思です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669155023467-endA9l6TcA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669155023387-hpsydpL4Im.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669638475503-xGxPk0I61D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669155038230-qwzgjae72P.jpg?width=1200)
大好きな親戚のお姉ちゃんのおさがりの洋服も好んで着てます。ユニセックスな服が多いからか、男の子っぽくなります。
防犯対策とか1mmもありません。
むしろどこに行っても
your son(あなたの息子)やboyと言われ、言い直しがめんどくさい。
親の意思であれこれやるより
本人の意思を尊重したいし、はっきり意見が言えるのは素晴らしいことなので否定はせず受け入れています。
全身柄柄とかよくあります(笑)
それも含め、写真に残しておくと
「あ〜あのときこの服よく着てたよね〜」とか思い出に残ります。
映えばかりじゃない。
娘の意思を写真として記録に残します。
以上。
よく聞かれる質問シリーズでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![かか@子連れ世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75713940/profile_d206f7841b22626019f6cdc37b2592fa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)