![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90286551/rectangle_large_type_2_0a754f071955c7e73a13d9ad1dc9f4d3.jpeg?width=1200)
6歳児と母子世界一周〜day6・バンコク〜体調がよくないときもある
2022年11月1日
起きたらせき喘息がひどい。
外にでてないのに止まらないせき。
朝ごはんを食べおくすりを飲んで休んだ。
幸い娘は塗り絵に夢中。
ずっと塗り絵をしながらひとり時間を楽しんでいたようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667342078768-ePmZfl2QJo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342078741-m5VM5oduhT.jpg?width=1200)
お昼ごはん。
外はPM2.5がひどい。
はじめてGrab foodを使ってみた。
Uber Eatsみたいなサービス。
3品頼んで15分後にはホテルに届いた。
タイ語ができなくてもアプリで自動翻訳してくれるので、やりとりがあれば日本語入力でも問題なし。
これで送料こみ612円(153バーツ)
外に出られないときには
また使いたい。
ホテルにお願いするのも全く問題ない。
むしろホテルスタッフは毎日Grab foodでごはんを注文している。
![](https://assets.st-note.com/img/1667342295283-bOmIpyO3Rj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342295325-Adh5tANlrs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342295368-PfOkeUkwWf.jpg?width=1200)
夕方になりPM2.5も収まってきた。
ボートでおでかけ。
16バーツ(64円)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342359921-Agy66ojiQi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342360087-FGfR26qMFw.jpg?width=1200)
ボートの降り場を待ちがえ、
電車の駅まで歩いた。
乗った電車は逆方向へ。
まぁ、こんな日もある。
![](https://assets.st-note.com/img/1667342425119-Aj8d2Jmyte.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342424927-5rfcFduhLt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342424903-6bBSe9AfcZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342425242-q1V76Qcbp0.jpg?width=1200)
友人母子と合流してムーガタへ。
しゃぶしゃぶとすき焼きを足したもの。
野菜とお肉が同時に取れ、炭水化物がないから
ダイエット中にもよい。
お店は若いタイ人ばかり。
![](https://assets.st-note.com/img/1667342521164-dFrBe66w41.jpg?width=1200)
ホテルに帰ってとなりのセブンイレブンで
甘いコーヒー16バーツ(64円)を。
娘はアイスクリーム20バーツ(80円)
![](https://assets.st-note.com/img/1667342597063-slAIlf54LL.jpg?width=1200)
寝る前に今日の一日の日記。
まだまだひらがなを全部かけないけれど
旅の思い出にがんばっています。
母子世界一周旅行
まだまだ続くよ。
インスタグラムのストーリーで
リアルタイムな旅の様子をお届けしています。
ライブも不定期開催。
ぜひ遊びに来てね。
↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![かか@子連れ世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75713940/profile_d206f7841b22626019f6cdc37b2592fa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)