都市経営プロフェッショナルスクール お金・気力・体力のトライアングル
都市経営プロフェッショナルスクール9期Aグループのオンラインミーティングを受けて、
note投稿に挑戦してる8期のうえにしです。
縁あって今年も関わらせていただいておるのですが、
現役生の皆様に積極的な投稿や発信をお勧めしている立場なので、私も発信していこうというチャレンジ中です。
今週は個人プレゼン3つとグループワークの完成までの振り分けをしました。
細かいことは投稿担当の方が振り返ってくださるので、私の印象に残ったことなどを書いてみます。
ヒトコトで言い表せるタイトルを
私の場合は、「書かない窓口」でした。
一言で言えるプロジェクト名があると、
自身を覚えてもらいやすいし、
情報が集まってくるという経験をしたよ、という話をしてました。
どういうことかというと、
窓口関連の新聞記事やネット記事を見つけた同期が
メッセンジャーでシェアしてくれたり、
コーチが覚えていてくださって
関連しそうな提案をした人とのコラボ勧めてくださったり、
同期が近い提案をしている人を紹介してくださったりということが起きました。
全部オガール合宿あたりでの話です。
今年は開講式での全員プレゼンがなかったので
みんなの印象に残れたのは開講式でプレゼンできた人だけになってしまいましたが、
昨年は全員プレゼンがあったので
その時に覚えてくださったり
グループミーティングで仲良くなったグループの方々からの縁で色々繋がりました。
直接的に手を下さない企画
清水さんや岡崎さんがおっしゃる、
短絡的な解決方法ではなく
根元の課題を解決できるところまで
深掘りして考えなさい、
というお言葉を思い出しました。
また、清水さんがおっしゃる、
視座を高くというお言葉。
岡崎さんがおっしゃる、
引いて見てみなさいというお言葉。
Googleマップでいう鳥瞰図が具体例。
まさにこれをしているプレゼンが出てきたので、
前回拝見したときより、
進んだなぁと感じました。
官民連携
地域内にスクール経験者が
官民両方の立場でいらっしゃる場合、
そのメンバーが人としての官民連携をしていけるよねという話をしました。
民間の立場の方が役所を外から動かすのは
正直至難の業なので、
役所の中に味方が必要です。
なので、地域内の人の繋がりがとても大事になってきますよね。
指定管理とコンセッションの話は
私も今めっちゃ興味を持っているところなので、
ぜひ役所を動かせるように働きかけてみて欲しいです。
民間側からのコンセッションの経験者としては
我らがSコーチが素晴らしい事業をされている当事者なので、
ぜひ捕まえて詳しいお話を聞いてください。
官側のコンセッションの経験者としては
私が大ファンなKコーチが素晴らしい事業をされている当事者なので、
ぜひ捕まえて詳しいお話を聞いてください。
noteにも細かく投稿されているので
読んでからのご質問をおススメします。
オガール合宿に向けて
11月に入るとあっという間にオガール合宿です。
みなさん、プレゼンの準備は大丈夫ですか?
3分におさまるように、
練習は充分やりましたか?
まだでしたら、今からでも頑張ってくださいね。
そして、WEB講義もできるだけ追いついてくださいね。
WEB講義を受けた状態でコーチ陣とお話するのと受けない状態でお話するのでは、得られる知識の濃さが変わると思います。
細かい疑問も直接聞いてみられるチャンスでもあります。
溜まりがちな方は、追いつけるように頑張ってください。
お金・気力・体力のトライアングル
そして、何より
体調管理にはお気をつけて。
何事も参加できてこそのお話です。
オガール合宿まで来たはいいが
熱で動けないとかは本人も周りも悲しいので、
みなさん体調を整えて参加してくださいね。
(昨年同期に発熱者がいて可哀想だった。。。)
私はというと、最近肩こりが酷くて、
頭痛までしてきて困ってます。。。
無理がきかなくなってきた今日この頃、
お金・気力・体力のトライアングルの面積を
いかに大きくできるかを考えていかなくては。
できるうちに体験・経験の複利を獲得する❗️
金は使って初めて価値が生まれる❗️
経験の複利を大事にする❗️
〜ザキオカスクールでの講義より引用✨〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?