見出し画像

【ポケポケ】ハマると楽しい!メタモンデッキ

 ポケモンカードのアプリ、通称『ポケポケ』での対戦にハマっております。
 今回使ってみたのは、ポケモン実況者のしぇいどさんが動画で紹介されていたメタモンデッキです。これが楽しかったので遊んでみた感想をば。メタモンの特徴やデッキの解説などは動画を参照してください。


・タイプが合わないとメタモンは置物

 動画で紹介されているのと同じく水・雷・超の複合エネルギーデッキなのだが、これら以外のタイプのデッキに当たるとメタモンは何もできない。そりゃそうじゃ。

・カモネギやピジョットが強い

 メタモンが何もできなくてもすぐ負けというわけではなく、カモネギやピジョットが活躍して勝ったり惜しいところまでいったりもした。ありがたいね。

・HP70のカモネギと化す

 メタモンがお相手の先発カモネギの「ネギでたたく」をコピーする場面が多い。カモネギは自分のデッキにも入ってるからそっちでいい気もするが、本家カモネギがHP60なのに対しメタモンはHP70。きずぐすり1個使うとネギでたたくを2耐えする。序盤にこの差は大きいかもしれない、たぶん。

・相手の思考がバグる

 自分の勝率は五分五分なのだが、相手が最適解とってたら負けていただろうバトルも多かった。お相手からしてもメタモンだのピジョットだので考えること多いもんな。それも戦略のうちってことで。

・ハマると気持ちいい

 メタモンの技をビシッと決めて勝つことができるとめっちゃ気持ちいい! 今回使っていて一番気持ちよかったのはミュウツーexのサイコドライブをコピーしてワンパンした場面。たまらないね〜!

サイコドライブ準備完了!(エネ運激強回)

 メタモンデッキは難しいけれど使ってて楽しいデッキです。しばらくはこれでバトルしまくるぞ!

#ポケポケ
#ポケモン
#メタモン
#オプチャnote勉強会
#好きなもの

いいなと思ったら応援しよう!