![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42786665/rectangle_large_type_2_83d30081a31905d097bcb16561300a9d.jpeg?width=1200)
パチスロ咲-saki-設定6確定実践データ
パチスロ咲-saki-
ゲーム数:約7000ゲーム
設定:設定6確定
出玉:+2500枚
*ガセ前兆は「清澄トライアル」「ワクワクタイム」のみカウント
*ゲーム数は50ゲーム毎の表示。例えば237ゲームでボーナス当選の場合、表では200表記。60ゲームから90ゲームにかけてガセ前兆が発生した場合、表ではガセ前兆50表記。
初当たり確率 約1/350
ビッグ:レグ=8:4
チャンス目からのCZ突入
7/21(33%)
設定示唆
ボーナス終了画面:設定6確定画面 1回
考察
咲の高設定挙動で特筆すべき点は2点。
1点目はモード移行。低設定では通常モードに度々移行するが設定6では通常5000ゲーム程度では確定通常モードは確認できず。またヒサモードやマコモードにも設定6は移行しづらい可能性あり。
2点目は通常時チャンス目からのCZ突入率。試行回数は少ないが明らかに低設定と比べるとチャンス目からCZに繋がっていた。データは少ないが2倍程度の差があると予想している(低設定 1/6,設定6 1/3程度)
モード推測について
本機は通常モードの見極めが最重要課題となる。実践上50.200.400.600.800ゲームでのみ前兆が発生かつボーナスがレギュラーだった場合通常モードの可能性が高くなる。逆にいうと上記のゲーム数区間以外で前兆が発生した場合通常モードではない可能性が非常に高くなる。ヒサモードは通常モードと前兆発生ゲーム区間が被ることが多いため、穢れ示唆orボーナス当選時の昇格からモードを見極めることになる。(ボーナス昇格あり→ヒサモード、なし→通常モード)
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?