見出し画像

「仕事」と「ねこ吸い」を両立したくて、ねこのかぎしっぽ株式会社へ。

私も、ねこが好きなもので。
ねこにできるだけ長く、顔をうずめていたい。
しかしもう出勤時間。癒しの時間は今日もここで終わり。。

出社をやめて、ねこを吸う

出勤前にひたすら猫をもふもふしているような私たちには、
ある種共通の夢があります。

ずっと、もふもふしていたい。

叶えられない夢はありません。私は考えました。

最近「ねこOKのオフィス」が注目を集めたようです。
オフィスに猫がいつも一緒です。すばらしい。
しかし猫も出社することが最適解なのか、個人的に疑問です。

”ねこファースト”を考えるなら、人間が出社をやめるのが道理だ。
そう私は結論したのです。

ねこOKのオフィスが自宅に

私はすぐさまPCの勉強をして、ねこのかぎしっぽ株式会社にエントリー。
zoom会議に猫が乱入しても大丈夫な、
フルリモートワークを採用している会社です。

猫は、主人とPCモニターの間に割って入るようになっています。
猫に寛容な会社でなければ、落ち着いて会議すらできません。

「ねこOK」
「フルリモート」

この二つが実現できる、このような稀有な会社が存在したのは、
私にとって驚くべき朗報でした。

多くのチェックポイントを通過する必要がありましたが、
本気でやれば私のような初学者でも受け入れてくれました。

人と猫のWIN−WIN

ずっと猫をもふもふしていたい。という、意識の低い目標に、
意識高く取り組んでいけば、快適な毎日が実現できました。

一緒に猫との時間を第一に考える価値観を追求してみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!