![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64893380/rectangle_large_type_2_285c76f91b40ef08d65cb4527ff9ac68.jpg?width=1200)
トレーナーがおすすめするお店「La fete de filles 」
都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」にパーソナルトレーニングをしております【佐藤 翔】がご紹介致します。
今回は都立大学駅周辺の人気のお店「La fete de filles(ラ フェット ド フィーユ)」についてご紹介していきます。
目次
1、場所
2、お店のメニュー
3、トレーナー目線でおすすめのメニュー
4、最後に
1、場所
東急東横線、都立大学駅出て目黒通りを右手に環七方面に向かいます。
目黒通りと環七の交差点に着いたら上馬方面です!
都立大学駅から徒歩10分、お店の名前は「La fete de filles(ラ フェット ド フィーユ)」
なんだか洋風な外観が目の前に現れてきます。
2、お店のメニュー
クレープのオーダーバイキング+サラダ、カレー、スープバイキング+ソフトドリンク飲み放題で税込3500円です。(3時間の時間制限です。)
プラス税込み1000円でアルコールも飲み放題になります。
・食事系クレープ 36種類
・スイーツ系クレープ 44種類
・ドリンク 86種類
なんと食べ物だけで80種類も!!
これがオーダーバイキングで食べ放題とは。。。
その他のサラダ、カレー、スープは自分でビュッフェ台に取りに行けるのだとか。
3、トレーナー目線でのおすすめメニュー
こちらのお店で
・食事系クレープの中のおすすめは
「アボカド サーモン フレンチレモンソースで」
アボカドには食物繊維も豊富ですし、動脈硬化・高血圧予防に効果的とされているオレイン酸とカリウムも豊富です。
それに加えて中性脂肪を抑えてくれる効果の期待できるDHA.EPAの必須脂肪酸を含むサーモンの組み合わせは体にプラスになりますね。
・スイーツ系クレープの中のおすすめは
「暖かいオレンジソースのシュゼット」
先ほど同様にオレンジにもビタミンが豊富でビタミンCやβーカロテンでお肌の健康も整えられます。
さらにさっぱりでお口の中をスッキリさせるのにもいいですね。
・ドリンクでのおすすめは
「ハニーブッシュ」
イソフラボンが含まれているアンチエイジング効果、血糖値の上昇抑制、抗菌作用なんかも期待ができる飲み物。
そもそもハニーブッシュなんて普段見かけないのにこちらのお店では飲み放題とはすごいです。
絶対に飲んでおきたいですね。
4、最後に
おすすめの「La fete de filles(ラ フェット ド フィーユ)」いかがでしたでしょうか。
私は今減量中で食べることができずお店に行ってグッと気持ちを抑えて噛み締めがら見てきました。
ご紹介した以外にも体に良いものを多く扱っていることも多く、なんといってもデザートもフルーツが多く絶対に減量が終わったら行きたいと思います!!
食事写真は食べログより参照致しました。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13222957/dtlphotolst/?smp=2&sby=D&srt=normal&PG=4
最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーナーをしております【佐藤翔】がご紹介致しました。
Instagramでも、食事、筋トレの情報を発信してます!
ぜひご覧ください。
【インスタアドレス】
https://www.instagram.com/satokakeru_fitness/?r=nametag
【パーソナル問い合わせ】
https://trainers-gym.com/shops/toritsudaigaku.html