
上海旅行備忘録(準備編)
まえがき
初めましての人は初めまして。かじゅーです。2013年10月からラブライバーをやっており、もうすぐ10年になるそうです。現在はLiyuuさんを中心にLiella!を応援しております。推しはかのんと可可。可可ちゃんの等身大アクスタ全コンプを目標にグッズ収集をしたり、なるべくリアルイベントに参戦することを目標に生きております。
事の発端
そもそもなんで行こうと思ったのか
もともとの話、Liyuuちゃんのワンマンライブの中国公演が追加されたときに上海のチケットが取れず諦めた経験があります。そこでLiella!の、そして可可ちゃんの最初の上海イベントは見届けたいな~と思っていたのが今回の動機としてあります。
「LOVE in koii」上海”凱旋“公演の開催を記念して、急ピッチでフラワースタンドを送らせていただきました✌️
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) May 13, 2023
白、水色、ピンク、赤、黄色と今までの楽曲たちをイメージしてお花を選んでもらいました🌸
かいかいさん、手伝っていただきありがとうございました🙌#Liyuu #Liyuu_LOVEinkoii pic.twitter.com/B8Ohd65SGV
↑花だけ出したオタク
とりあえず
5/13(Liyuuちゃん上海公演当日)に、現地組楽しそうでいいな~とweiboを眺めていたらなにやら告知が
上海だったら流石に行くか、2ヶ月あるし pic.twitter.com/7Rz6y3Wqbz
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) May 13, 2023
あ~これLiyuuちゃんかLiella!くるだろ、去年出演できなかったしね…
まぁ2か月後なら準備余裕でしょ、ビザ取得に1か月ぐらいかかるって聞いたしね~と思いながらこの日は終了。
※Liyuu中国公演の時に一通り調べてはいたので中国渡航の最低限知識はありました。詳しくはここら辺のnoteをご覧ください。
なお
ここから1か月何の情報も出ず、ほぼほぼ忘れていました。

そして発表の時
6/16(イベント発表当日)
サナダイレブン2回目を見に行こうと家で準備をしていたら通知が。
出演情報💫
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) June 16, 2023
╱
BILIBILI MACRO LINK 2023
╲
7月22日に開催される
アジア最大規模の音楽フェスイベント「#BML2023」#Liella!の出演が決定❣️
1期生と2期生での出演予定です🎤
Liella!初の上海でのステージをお楽しみに⭐️✨
詳しくはこちらからhttps://t.co/nnOpokBWEh#lovelive
あーーーーーーー忘れてた………
まあまだ一か月あるし間に合うかぁ…といった気持ちで
よし行くぞー!上海!
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) June 16, 2023
とりあえずツイート。
案の定Liella!参戦か、Liyuuちゃんも出るといいな~~と思いながらポジティブな気持ちでいました。
メルセデスならチケ大丈夫っしょ!w
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) June 16, 2023
↑こんなきれいなフラグあるんだ
6/18(Liyuu FCイベント開催日)
この日、他に上海に行く気のある鯉友が何人かいたので、情報交換をしていたら「ビザセンターもう予約しないとやばいよ」との情報が。
サイトを確認したところ7/14(金)と7/18(火)以降の日程しか開いておらず、しかも7/14は大学院の中間発表の日ということで申請に行けないことが確定しており、やや焦り。
ただ調べたところ、加急申請というものにすれば火曜申請で木曜受け取りができる模様、とりあえずそれで予約しました。
(ただし通常申請より1日しか早くないのに+7000円ぐらいかかります、つらい)
別の人の上海準備ブログ読んでるともっと前の日程がキャンセルでちょくちょく空きがあったらしくちょっと悲しくなっております
↑申請表はこれを見ながら記入すれば大体何とかなります。
写真は背景が白にしなきゃいけない縛りがあるのですが、申請当日までに撮ってビザセンターにもっていけば問題ないです。
(自分はなにも読まずに適当な背景で登録してしまったけど当日パスポート用に撮った写真:3月撮影 を持っていったら余裕で通りました)
そんなこんなでとりあえず登録完了。

Liyuuちゃん中国公演の時にチケットがゲットできなかったトラウマがあったため、飛行機やホテルの予約はせずに、とりあえずチケ情報を待つことにしました。
この日には「23日に上海でFCイベとかあるんじゃね?日曜日も警戒したほうがいいよな」みたいな会話もしました。大体合ってました。
6/23(bilibili world演者決定)
「BILIBILI WORLD 2023(BW2023)」にLiyuuの出演が決定!
— Liyuu STAFF (@LiyuuStaff) June 23, 2023
Liella!としても出演します!
開催日:2023年7月21日(金)~23日(日)
会場:上海国家会展中心(上海)
公式HP: https://t.co/d2iORIINoz
※イベント詳細は公式HPをご覧ください。
※日本語対応はございません。#BW2023
知ってた。
FCイベではなかったものの、無事に(?)Liyuuちゃん個人のイベントも次の日に決まり、いよいよ行くしかないなといった決意を固めました(固めただけ)。
幕間(まくあい)
Liyuuちゃんのラジオのお題で「今年の夏やりたいこと」に上海行きたい~って書いたら読んでいただきました。
これで後に引けなくなりました(別に引けるけど)。↓オーディープレミアムに登録して聞いてね!
『#Liyuu は「スイカ」が大好き!半分食べちゃう!?夏やりたい事とは?#Liyuuはつらじ』 - ラジオのエンタメアプリAuDee(オーディー)♪ #AuDee #オーディー
ちなみに放送された日はこの後続くSTGAE1,2の前日です。。。
決戦
7/8 STAGE 1 BILIBILI WORLD 大会員戦
何の情報も出ないな~と思いながら7/2,4,6となこちゃんのリリイベに行っておとなりさんの顔つきをしていたある日、遂に開戦の知らせがやってきました。
あー有料会員専攻あるのね、、、とりあえず会員登録するかと
大会員へ pic.twitter.com/vdZ2ajCHGO
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 7, 2023
前回の中国渡航準備の時に残っていたAlipay(支付宝)を使ってbilibiliの大会員になりました。これで7/8(土)の13:00(日本時間)でのバトル参加権を得ることができました。また、友人に頼みこみ日本円を元に変えてAlipayに送ってもらいました。ありがとう友よ…
※言い忘れていましたが、中国のチケットは大体先着バトルです。
当たったのすごいです!って言われるとちょっともやもやします
えー、結果といいますと

はい、ダメでした。
まぁでも5600枚だけだったらしいし夜は10倍近くチケットが用意されているとのことで、夜はいけるやろと思いつつ夜まで待機。
7/8 STAGE 2 BILIBILI WORLD 一般会員戦

日本時間21時のチケ叩きまでに中国のVPNのアプリを入れたりといろいろ対策をしつつ、開戦を待っていました。
そしていよいよ21時。結果は…

まさかの大敗。え?50000ぐらいチケあるって聞いたんですけど…
日本人の友達は結構取れてたっぽいので普通に運が悪かったというか回線が嚙み合わなかったというかといった感じで21:30頃まで粘ったのですがダメでした…二次もあるとのことでしたのでそこまで落ち込んではいなかったのですが、結構ダメージに来ました。またダメだったらどうしよう…となりました。。。
7/12 STAGE 3 BILIBILI MACRO LINK 大会員戦
本命のはずなのに全く歯が立たず負け。
7/12 STAGE 4 BILIBILI MACRO LINK 一般会員戦
そんなこんなで何の成果も得られないまま7/12の午後を過ごしたいたところ、流石に協力したほうがいいのではということで鯉友4人で共同戦線を張ることに。(なんで今まで個人戦だったんだよ)日本の回線じゃ限界があるということで中国に住んでいる鯉友にも手伝いをお願いしつつ、万全の状態で決戦の21時へ…
そして

勝った~~~~!!!!!!!!
しかもS席!!!!!!!!!!
まじで家で叫びました。これで上海で可可ちゃんを見届けられる…!
たくさんの協力者のおかげで握ることに成功しました!ありがとう! #BML2023 #Liella! pic.twitter.com/uUAjNNHE7C
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 12, 2023
この世のすべてに感謝しながら飛行機を押さえました。ちなみにホテルは一緒に泊まる鯉友に取ってもらいました。感謝。

7/14 STAGE 5 BILIBILI WORLD 一般会員戦2次
とはいってもまだ戦いは終わっていません。BWのチケットを握っていなかったので…
この日は中間発表当日で気が立っていた中叩きもあったので相当しんどかった覚えがあります。。。
ただ幸いなことに
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 14, 2023
あっさりと取れました。え、一次でこうなってくれよと思いつつ無事行きたいイベントすべてのチケットを獲得成功。残りの課題はビザ取得のみに。
残りの準備
7/18 ビザセンターへ
ビザセンターへの予約は13時からになっていましたが、鯉友から「日付があってれば早くいっても大丈夫そう」との情報を聴き、この日は一日開けていたので11時ごろ到着。センター内はまあまあ混んでいましたが、12:30ごろに申請完了。窓口で「木曜受け取ってそのままいくの!ギリギリだね~」と言われました。だってイベント発表遅かったんだもん。あと別になんとかなるけど古いパスポートも持って行ったほうがいいです。持って行かないと「私は古いパスポートをなくしました」って書けと言われます(書きました)。ちなみにビザセンターでサンドリオンを追っていたころ知り合ったのんのオタクと3,4年ぶりに合ってエモかった。彼も一緒に上海へ行きました。
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 18, 2023
あと中国のビザセンターいくときはこれ撮りましょう、みんな撮ってました。
7/20 ビザ受け取り、そして上海へ
不備があったら連絡するよ~とビザセンターの人に言われましたが、なにもなかったのでそのまま受け取りに。オタクも同じ時間で受け取りだったので、下のロビーでだべること30分ほど。
無事取れた! pic.twitter.com/0gfvng5F82
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 20, 2023
無事にビザ取得。特に気を付けることもなかった気がしました。ただやっぱ高いので早くノービザ復活させてほしいですね…
その後、そのまま用事を済ませ、22時ごろ羽田空港第3ターミナルへ
え、ここミア回のロビー??? pic.twitter.com/4n02vtrKQ2
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 20, 2023
羽田第3ターミナル、まじで早めに来ない方がいい pic.twitter.com/ZX7DZPgd5O
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 20, 2023
深夜便もあることだし何かしらバーとか空いてるでしょwとか適当なこと思いながら羽田空港に早めに行ったところ、1階のローソン以外何も営業しておらずガチでつらかったです()
深夜便に乗るときは終電でちょうどいいと思いました。
出国!!!
さようなら日本 pic.twitter.com/Z53yjCLNEJ
— かじゅー🫧🤍 (@kajyukeke) July 20, 2023
そんなこんなで出国!上海編へ続く。(多分)
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?