![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129197942/rectangle_large_type_2_bda77b7c17749f7cf745a3824e1cc0b0.jpg?width=1200)
私鉄沿線~2024.1.29のこと
もう2か月以上前のこと。
元同僚のヒロミさんにご案内いただいて、ミュージカル&映画音楽ドリーム・キャラバン2023なるコンサートに行ってきました。
シンフォニーホール18:00開演なんて間に合うはずないと諦めていたら、その日はたまたま岡山で会議だった!なんという偶然!なんというラッキー!
神様が行けと言ってくださってる。
というわけで会議終わりにシンフォニーホールへ。
誘っていた友達Midoが、先に座席の整理券をとってくれていた。
ので、まずは腹ごしらえ。
ホールに近くて、短い時間にちゃちゃっと食べられるものと言えば・・・カレーライス!すぐ近くのお店に入りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134110641/picture_pc_e354e2078c1bc245d9b9e26279942b42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134110639/picture_pc_4ebc90a2a8f8f94bc867350f2dc0f3c8.jpg?width=1200)
あっという間に食べ終えて、いざホールへ。
2階のバルコニー席でした。
ステージでは、フルオーケストラのジャズのビッグバンドが待機。
なんとゴージャス☆彡
ミュージカルや映画音楽の名曲をたくさん聴くことができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134109462/picture_pc_03d72a22291bc5c57def697242d8f8d4.jpg?width=1200)
森口博子さん、最近テレビであんまり観ないけど、昔と変わらない歌声やしゃべり方。進行もお上手。
トリは野口五郎さん。
若いなあ・・・。
レ・ミゼラブルの曲もよかったけど(あんな歌い方もできるんだ!!)、やっぱり「私鉄沿線」。
イントロですぐにわかったのは、年齢ゆえかf;^^
思わず拍手をしたら、みんなに広がった(笑)
🎶改札口で君のこと いつも待ったものでした〜
フルコーラスで一緒に口ずさめました🤭
ブラボー‼️
会場は拍手喝采👏
そしてフィナーレは全員で民衆の歌。
盛り上がるよね、この曲。
私もいつかステージで思い切り歌ってみたい気がしてきた。
(1ヶ月後にこの曲を、弦楽アンサンブルの素晴らしい演奏でまた聴くことができるなんて、この時は思ってもみなかった)
声をかけて来てくれたオケやオペラプラザの仲間たちも、とても喜んでいた。ヒロミさん、素敵な機会をありがとうございました。
ところで、この日はこのツアーの千秋楽。
なのに、空席がとてもたくさんあった。(だから誘ってもらえたのだが)
岡山って、芸術鑑賞とか音楽イベントとかへの感度低いのかな・・・そう、私もいつも集客に苦労しています。残念><
いいなと思ったら応援しよう!
![kajun。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126357735/profile_db7da8d0cf15ee31115062304a7d1ded.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)