台北一人旅⑤〜4日目は故宮博物院など
今日は故宮博物院に行くことに決めていた。
月曜日は休館だが、この日は祝日のため開館している(このことは日本にいるときに調べていた)。ちなみに、前日に行った猫空ロープウェイのある動物園は月曜休みのため、日曜の昨日行くことにしたのだ。
そして、できれば陽名山にも行ってみたかったので、様子を見て狙おうと思っていた。
行天宮で朝ごはん
故宮博物院へ行く途中、行天宮で降りて朝ごはんを食べることにした。
・良粟商号
トーストサンドとコーヒーなどのお店。
今日はすぐに見つけることができた。
入口に人がいたので並んでいるのかなと思ったが、思いのほかすいていて、すぐに座ることができた。出勤前のテイクアウトの人もたくさんいるようだった。
・行天宮
せっかくなので行天宮に行ってみることにした。前回も遠くから眺めただけだったし。
行天宮そばの地下道は、占い通りだった。この時間は1軒しか開いてなかったが、ずらっと並んでいた。夜やっているのかな?
もう1軒行きたいお店があったのだが、残念ながらまだやっていなかった。
ちょうど出勤時間帯で、ものすごくたくさんの人がこの駅で降りて出勤していってた。
このあとの時間も気になるので、あきらめて移動。
MRTで剣潭駅へ。ここから陽名山や故宮博物院へのバスが出ていると書いてあったので。
・バスに乗る
バス停に到着。
時刻表を見て、故宮博物院行きが出ると思しきところに並んで待つ。あまり人は多くない。
ふと見ると向こうにはすごい人。
バスが来るたびに人がなだれ込んでいる。行先表示は「陽名山」。
あんなに大勢行くんだ。
暑いし、今回はやめておこう!
すっきり断念できた(笑)
いろんなバスが次々と来ては出ていく。
もう一度時刻表を確認したら、このバス停から故宮博物院へ行くバスはどうやら朝と夕方に1本しかないようだ。これではいくら待っても来るはずがない。となると、他にも路線があるはず。他のバス停の時刻表を見て歩く。
故宮博物院を通る路線を発見!そして、実は待っている間に何本か通過したらしい。
またしても失敗。タイムロス。
でも一人旅のいいところは、こういう失敗をしても誰にも迷惑をかけないし、気を遣う必要もないこと。ただ自分が時間や体力を無駄にして、それなりの学びがあるだけだ。
気を取り直して、違うバス停に並びなおす。
時刻表の見方もだんだんわかってきた。
ところで、バスを待っている間に、ゴミ収集車が来た。
台湾では毎日何回もゴミ収集車が来て、各自で持っていって放り込むと聞いていた。バス停に止まったらどうなるのかな?と思って見ていると、運転手さんともう一人の人がそれぞれ降りて来て、バス停にあるごみ箱から自分たちでゴミを集めて持って行った。この仕組みすごい!清掃担当も兼ねているのか。台湾ていろいろ効率的な仕組みになっている。
ついにバスが来て乗り込む。ここは始発なので余裕で座れた。降りるところがよくわからないので、表示や風景がよく見えるように、(必要なら運転手さんに尋ねられるように)またしても一番前に座った。
時刻表を見なおしたとき、一つ先の士林駅の方がたくさんバスが通っているようだった。なかなか来ないバスに焦って、1駅だけMRTに乗って行き直そうかと思っていたのだが、やめて大正解。士林のバス停にはとてもたくさんの人が待っていて、当然座れないし全員乗るのも無理な様子だった。
故宮博物院のバス停についた。
終点ではなかったので、ドキドキしていたが、ちゃんとブザーを押して降りることができた。が、目の前に故宮博物院は見えず、どっちに行ったらいいの?としばしキョロキョロ。
ありました!ここでやっと気が付いた。
ありえないくらい大きな建物がずらり。少し奥だったとはいえ、あれに気づかなかったとは(笑)
故宮博物院
とにかく広くて大きくて、圧倒された。
奥の建物を目指して歩き、入口に来たときには「やっと着いた」と思わずつぶやいたのだった。
チケットを買う。
350元≒1600円くらい。クレジットカードで買った。
館内はものすごく広くてたくさんの展示室があった。
冷房がとてもきつくて寒かったので、例の上着を出して着た。
ヨーロッパから?の団体客がたくさんいた。日本人の団体もガイドさんに案内されながら回っていた。
恥ずかしながら、美術は正直よくわからない。
世界史(中国の歴史)の視点からは興味深く見ることができ、ずっと昔に習ったことなど思い浮かべながらひと通り鑑賞したら、何時間もかかった。
写真をどうぞ。
(あまりにたくさんありすぎて、どこをしっかり見るべきか、写真に残すべきかまったくわからなかった)
国宝も展示してあった。
写真OK!
これが有名な「白菜」
そしてこちらが「角煮」
「白菜」と「角煮」は見たのだが、三大至宝というからにはもう一つあるはず・・・なんだったんだろう?
ググってみたところ「清明上河図」という絵画作品のようだった。
あったのかな??
ひととおり見終わって外へ。
それにしても故宮博物院すごすぎる。スケールが違う!
じっくり見たら一日かかるんだろうな・・・
しかし、外は暑い><
・至善園
故宮博物院の敷地内には「至善園」という庭園もある。
せっかくなので帰りに歩いてみた。
・原住民博物館
故宮博物院のすぐ隣に原住民博物館というのがあって、そこも見たかったので行ってみたが、月曜日のため残念ながら休館だった。
(台湾では先住民のことを原住民というそうです。)
原住民博物館、また来られるかな?
さて、バスで来たのでバスで帰る。
さっき降りたバス停からは戻れないので、あたりを見回すと故宮博物院の前のロータリーにバス停を見つけた。後ろから来た男性が急ぎ足で追い越して行ったので、すぐにもバスが来そうな気がして小走りで向かう。
時刻表で行先を確認。今度は士林あたりで降りることにして、しばしのちに来たバスに乗った。とてもたくさんの人が乗っていて、少し先からは学生らしき人がまたたくさん乗り込んできてなかなかのぎゅうぎゅう詰めだった。
ぶじ下車し、歩いて士林駅へ行った。
士林
士林は夜市で有名
でも今は昼間、当然夜市はやっていない。
Googleマップで、この時間に営業している店を探して歩く。
中で食べたいと言うと、「今満席だから席が空くまで待って」と言われた、たぶん。それを聞いたカップルがそそくさと立ち上がって席を空けてくれた。ありがとうf;^^
お店のおねえさんは、普通に台湾華語しか話してくれないので、Google翻訳を駆使してなんとかやりとりをした。注文は、席についてからQRコードを読み込んでスマホからするようになっていた。が、これもどんな食べ物かわからず、写メって翻訳を繰り返した。Googleさん、ありがとう。
さらに歩く。
歩く
歩く
たぶんこの辺りは夜になるとお店がたくさん出るみたい
ゲームセンター?だけは、この時間も開いていた。
剣潭
歩いて剣潭へたどり着いた。
朝、バスに乗った駅だ。
・芸術センター
剣潭駅のすぐ前には大きな球体のある建物があった。朝、バスを待っているときから気になっていて、中が無料で見学できるというので張り切って行ったのだが、この日は休館らしく入らせてもらえなかった。残念。
しかたがないので、駅へ戻り、次なる場所へ移動することにした。
ガイドブックを見ていて、まだ行ったことのない台電大楼という駅に行ってみることにした。
台電大楼
「トレンドの服や雑貨小物が勢揃いのおしゃれなエリア、食べ歩きの満足度も高い」というガイドブックの表記に惹かれて来てみたのだが、駅を降りてすぐの街並みを見て、今までのどことも違う雰囲気がとても気に入った。
そそられるものはいろいろあったが、とりあえずひととおり町を歩いてみることにした。
一周まわったので、飲み物を購入。
そして、食べたかった故障餅!
松江南京
・Fika Fika Cafe
ずっと珈琲を飲んでいなかった。ホテルの最寄り駅にある評判のカフェは、行こうかと思うと営業時間が終わる頃でこれまで行けずにいた。今日こそは、ホテルとは駅をはさんで反対方向なのだが、行ってみることにした。
さすがにここのお兄さんは、英語ペラペラだった!(私の方がわからなかったf;^^)
・Wooper木盆
ホテルに戻る道すがら、小ぎれい なお店が目にとまった。カフェかな?と思って中をのぞくとどうやらサラダのお店のようだった。そろそろフレッシュなものが食べたい気がしてきて中へ入ったが、なかなかのボリューム、しかもお腹がすいていないことに気づいた。
明日の朝は、早起きをしてホテル近くのお店に行くつもりだったが、ここで買って帰って部屋で食べることにして持ち帰りを購入した。
前に隊長が買ってきてくれた人気のパイナップルケーキの店があるようだったので、お土産買おうと寄ってみたのだが・・・恐ろしい数の人が並んでいた。例のかき氷屋よりも長い列。とてもこの列に並ぶ気にはならなかった。ホテルから近いところだったので、もう少し計画的に来るべきだった。
おまけ)帰りに乗り換えた駅のホームで、台北市内マップを広げている男性を発見した!しかもどうやら日本語版。
あれってどこかにきっとあるはず…と思って、ホテルに帰ってフロントを見たら普通に置いてありました^^;
帰る前になってマップをゲットってどうよ、私🤭
本日の歩数22823歩でした。
明日はついに最終日です。