長岡まつり花火大会 三尺玉の花火を観る 8月 0泊旅

三尺玉の花火を生で観たく、長岡まつり花火大会へ。
壮大で感動しました。百聞は一見に如かずですね。
新宿11時発、翌4時半新宿着の0泊2日のバス旅。いい経験になりました。


行程

1日目
 移動 新宿→(バス)→長岡
 観覧 花火
 移動 長岡→(バス)→苗場
2日目
 温泉
 移動 苗場→(バス)→新宿

観覧

往復お世話になったバス
スゴイ観客の数

  花火スタート

スゴイ迫力

  ついに念願の三尺玉

  観覧場所が打ち上げ地点から少し離れていて、近くで上がってた尺玉の
  方が大きく見えてしまった。私の観覧場所の選択ミス。ただ、それだけ
  広大な場所での花火大会ということ。トータルで大感動、大満足。
  次は、三尺玉を近くで観れる場所を選択しようと心に誓った。

  花火大会会場を22:00出発し、予定通り渋滞にはまって翌未明1時頃に温 
  泉着。花火と酒で(?)興奮さめやらぬ賑やかなバスだった。

温泉

  • 雪ささの湯 まだ娘達が小さい頃、苗場でスキーした時に行ったことある温泉。汗も疲れも流せてスッキリ。こんな未明に入れて感謝。

温泉後は、みなさん就寝されバス内も静かに。
新宿4:30着、なかなかハードな0泊2日でした。

いいなと思ったら応援しよう!