![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132499127/rectangle_large_type_2_e2e7c272d2fd618de3b927b50d706acd.jpeg?width=1200)
お隣さんは動物がイッパイです。
上河内の里山暮らしでは作物を植えたら、動物が虎視眈々と狙っています。
最初は分からず、ジャガイモは植えたらすぐに掘り返され全滅でした。
慌てて電気柵をする羽目になりました。
田んぼの直ぐ上が山につながっています。
気づかれずに田んぼや畑に近づくことが出来ます。
昔は、山に入って、焚き木を採ったもので、林の下は整理されていました。
今は、山に入らないので、うっそうとした感じになっています。
致し方ないですね。
稲穂が出来始めたころから、田んぼにイノシシやシカの足跡が見られるようになりました。
田んぼも電気柵を施しましたが、柵の無い2mの段差から飛び降りて田んぼの穂先を食べるのです。
監視カメラを取り付けて、観察したら、シカが食べていることが分かりました。
監視カメラにはびっくりするほど動物が映っていました。
https://www.youtube.com/watch?v=YNPDe4GIGoI
クマもイノシシもシカもサルも登場します。
![](https://assets.st-note.com/img/1709222453175-vNs61JppPj.jpg)
し
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452308-DWWNLxkWA7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452275-MLACPm6cdO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452227-PGtt43sCZx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222453153-L9J9fEyUDc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452299-4BLQvZ9HW3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452357-IkbwIdmHd9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222452325-eVJAzOwyU9.jpg?width=1200)
とても賑やかです!!