
Photo by
seikoala
鬼門裏鬼門開運法
2月7日(月)
一白水星中宮 辛卯
今日全ての人の行ってはいけない方角は、北、南、そして西です。
吉方位へ運気を取りに行くのもいいけど、凶方位を踏まないことも大事です。
ただ、これ以外にもお一人お一人の凶方位もあります。
凶方位、吉方位をしっかり知りたい場合は、鑑定を受けるか、講座もやっていますので、お問い合わせください。
&
今日はおうちの金運アップ風水対策エリアは東です。
おうちの東エリアの部屋に、赤いモノを置いてください。
臨時収入が期待できるかも。
======
【鬼門と裏鬼門の事】
なにかと怖がられる「鬼門」です。
風水では鬼門という概念はなく、家相で取り扱う概念です。
風水はいろいろな流派や先生の考え方で、その方向性に大きな差が出てくる分野ではありますが、
すごくざっくりお伝えするとすると、
風水は中国発祥の哲学
家相は日本発祥の考え方
そして、私たちは今日本で生活しているので、家相の考え方も取り入れたほうが開運の近道なのです。
で、「鬼門」
北東を鬼門、南西を裏鬼門とし、
お化けの通り道
なんていう人もいます。
詳しい話は講座でやっていますが、まずすべきことは
【家の北東と南西を結ぶ鬼門線上を明るく、綺麗に保つ】
です。
我が家の中心は廊下なので、基本暗いです。
ちょっと電気の無駄使いにはなりますが、廊下の電気はつけっぱなしです。
中心を明るくすることと、鬼門線上を片付けることを始めてから、他の風水効果も目に見えて上がってきました。
是非、
【家の北東と南西を結ぶ鬼門線上を明るく、綺麗に保つ】
取り入れてみてください。
今日も良き一日を・・・
====
整えましょう。心、身体、おうち
心の器は、身体。
身体の器は、おうち。
手っ取り早く整えるには、
おうち(風水)→身体(気学)→心(四柱推命)です。
