不吉なサインが出た時の対処法
三位一体開運整えプログラムを生活の中に取り入れて感じる事。
それは、自分の身の上に起こる出来事に対して、妙に敏感になることです。
予知能力・・・でしょうか・・・・
以前はぼ~~と生きていた私も、
いい意味でも悪い意味でも、
宇宙からのメッセージに対して、
アンテナが立ってしまったようです。
今までは気にも留めなかった
天候の変化、
木々や花、鳥たち、雲の形
など
自然の中に示されるサインが
私へのメッセージとして受け取れるようになりました。
五感が敏感になりました。
そうなると、整っていない環境に身を置くと、
がさがさとした雑音が聞こえてきたり、
不快なものが目に入ってきたりします。
解り易い所では、
☆嫌な出来事を目にする
☆家の前が通行止めになっている
☆車での移動中、車の前を動物が横切る
☆レストランで欠けたお皿やコップで提供される
こんなことが起こるときは、不運のエネルギーが向かっている時のようです。
でも対応策があるので安心!!
ネガティブなサインを送ってくるレストランやお店は、速攻退出です。
ネガティブなエネルギーの流れを、自分で止めればいいのです。
そしてもっと積極的にネガティブな出来事を追い払います。
【手を3回たたく】
これが良い番手っ取り早い方法です。
ネガティブなエネルギーの泡を綴すようなイメージで・・・・
例えば、宿泊するホテルに入ったとたん、いや~~~な気が流れてきたときなど、これは有効です。
【お香をたく】
というのも良い方法です。
アロマを使う事も出来ます、
うまく進まないとき、例えば運転中に何か障害を目にしたときは
【別ルートを探す】
のが得策です。
進む進行を妨害され、
遅延することは必ずしも不運ではなく
逆に不運から守られている場合もあります。
危険予知能力が働いている場合は、危険を避ける方法をとるのが一番。
今まで鈍感に生きてきたので、いろんなことを感じやすくなった当初は戸惑いましたが、
この感覚は本来全ての人が持っている能力だと思います。
良いことが起りそうな時もキャッチしやすくなるので、
人生をうまくデザインできるようになります。
このような内的な感覚を研ぎ澄ます一番の方法は
整え風水気学の五行開運オイルを使っての八方位運気調整です。
運気調整が出来ているおうちで生活していると、
自然に自分自身の運気も調整されます。
そして内側の風水、つまり自分自身の五行も整えると、完璧です。
では具体的にはどうすればいいか?
整え風水気学ワンディセミナーでその一部をお伝えしております。