【開運捨て活】3つの分野の捨てるモノ
風水生活者どしだです。
企画ものが大好きで、時々、テーマを決めて、周りを巻き込んで、開運体質作りをしています。
現在やっているのは「90日限定:金運アップ体質になる」です。
あと、1週間で終わります。
一緒にチャレンジしていたお仲間さんたちも、効果があったようで、臨時収入や金運アップ報告をいただくのが、私の確信にもつながります。
私自身も、最初想定していた以上の金運アップ体質に変われたことを実感しています。
ただ・・・・・
90日は長かった・・・・
金運アップのためにやることは簡単なことだけど、毎日同じ時間に、プチ情報付きのメルマガを配信するのが、結構大変でした。
でも、それをやり遂げられたことは、(まだ1週間残っているけど…)私にとってはとても良いトレーニングになり、自信にもなりました。
次の企画は「開運捨て活」
期間は7月24日~9月2日までの42日間
なぜ42日間か?というのはこちら
前置きが長くなり過ぎましたが、捨て活の捨てるべき3つの分野は
「心」「身体」「おうち」です。
【心】
人生の足を引っ張る思い癖を捨ててしまいます。
【身体】
実は私は整体師。
身体の不調はどれだけ人生のクオリティを下げているか?という事を、嫌というほど見てきました。
42日間あれば、身体の「なにか」を変えることができます。
一番ヒットするのは、「無駄な脂肪」でしょうか・・・
もしくは健康を害する悪習慣、
使わずにしまい込んでいる健康器具・・・なんて人もいるかもしれません。
私は・・・・
42日間なので、現実的な目標を立てました。
【おうち】
今の所、参加表明をしてくださっている方のほとんどが、「おうちのモノをすっきりさせる」企画と思われているのではないかな?
これが一番現実的ですもんね。
そして、おうちのモノの捨て活が一番のテーマになると思います。
ただ、私はお片付けのプロではないので、整理とかモノの動線ってのは専門ではありません。
風水的な観点から【開運ハウス】を作るための捨て活をご紹介しつつ、実践していきたいと思います。
ちなみに私が既に何回も捨て活をやっているので、家の中は結構すっきりしています。(モノがないだけ)
買わないミニマリストです。
と言っていても、モノって増えるんですよね~~~~
だから、期間を決めて、定期的に捨て活生活に入っています。
これが、私の風水開運生活のベースとなっているのかもしれません。
開運捨て活、一緒にやりましょう!
まずはこちらから参加してください。
完全無料です。