
宇宙からも光る神秘の地!願いが叶うパワースポットの魅力
もしも、自分の運氣が、
どんどん上がっていく方法があるとしたら?
もしも、願いがどんどんと
叶っていく人生が待っているとしたら?
皆さんは、何を叶えていきますか?
昨日は、わたしが趣味としている
バイクツーリングの投稿をしましたが、
もうひとつ私にとって大切にしている
趣味というか、目的地というか、
バイクや旅行などでよく訪れる場所が
パワースポットです。
神社や仏閣や神聖な地、
または景色の良い場所や
居心地の良い場所、
パワースポットはエネルギーの場、
自分がそこにいると、
大いなる何かから、
エネルギーをもらえるような氣分になるところ、
それを私の中では、
パワースポットと定義しています。
特に私は何かが見えるとか、
何かが聞こえるとか、
そういう能力はまったくないのですが、
もっと身近に気軽に、
パワースポット感を味わいに、
良く訪れるのです。
これまでにもたくさんの、
私の中でのパワースポットを訪れましたが、
本日はその中でも、
私が最も大切にしている場所
最も影響を賜っている場所を
ご紹介したいと思います。

宇宙が指し示した御岩神社の秘密
それは、
茨城県の奥日立に位置します、
御岩神社
です。
10年ほど前に妻がSNSか何かの記事で
偶然目にした記事に興味が湧きました。
「アポロ14号の宇宙飛行士が、
宇宙から地球を見た時に1か所だけ
凄く光っている場所があり、
その緯度と経度を調べると
御岩神社の位置だった」
また、
「宇宙飛行士の向井千秋さんが、
宇宙から日本を見ると
日立の山中から光の柱が見え、
そこが御岩神社の位置する場所だった」
10年前の当時は
私たち家族は茨城県に住んでいたこともあって
御岩神社を訪れてみました。
その神社の歴史は古く、
700年代の古文書にも
記載がされているそうです。
水戸黄門でおなじみの
徳川光圀公など歴代の水戸藩主の
祈願所でもあったそうです。
と、様々な説明書きは神社のHPを
参照していただきたいと思いますが、
私がこの御岩神社が好きな理由のひとつが
何とも言えない「神聖」な空氣感です。
山の中にあるということもありますが
それだけではなく、
「もののけ姫」に出てくる妖精「こだま」
が佇んでいるような、
そんな雰囲氣を感じます

心が癒されるばかりでなく
時がタイムスリップしたような、
自然と自分が一体となれるような
大いなる「何か」に導かれていくような、
不思議な感覚を覚えます。
波動が違うというか、
是非とも機会があれば、
一度は訪れて頂きたい場所でもあります。

願いが叶う前に訪れる試練
ここで私は必ず参拝の時に、
これまでの人生に対する
すべてのことに感謝をすると共に、
願いごとも行います。
これは私特有のケースだと思うのですが、
御岩神社で願い事をすると、
私の場合は
ほぼ間違いなくその後に、
それとは真逆の試練が訪れます・・・。
(ちなみに、妻や子供たちにが参拝した時には、そういうことはないみたいです。わたし特有のようです。)
起きて欲しくないことや
チャレンジを強いられること
障壁ともいいますか、
乗り越え難い「壁」が
目の前に現れます
以前こちらのnoteにも投稿した
不動産投資の話も
そのひとつではあります。
その壁に押しつぶされそうになる
毎日が続くこともあるのですが
いつしかその壁の存在にも慣れ
時間を使いながら解決の道を
探っていったりしております。
そうこうしているうちに
多くのケースでその障壁をクリアし
氣が付けばひとつの経験として
自分の成長の糧になっている
そんな事が少なくないです。
そしてその先に、
ほぼ忘れたころに、
そう言えばあの時神社で、
こんなこと願っていた氣がする・・・
というところまで時間が経過した時、
その願いは見事に叶っている
そういう経験をしてきました。
出来れば人生に障壁など
現れて欲しくないし、
出来れば楽をして
願い事を叶えていきたい、
というのが私の本音でもありますが、
何かメッセージが隠れているのかな?
という氣持ちで、
少なくとも毎年2回は、
成長させて頂いた機会と
家族の安全と健康に
感謝をお伝えすると共に、
新しい願い事もしております。
だから、試練がとまりません(笑)。

パワースポットの持つ力と魅力
パワースポットとは、
何なのでしょうか?
この御岩神社にも、
有名な御神木である三本杉があります。
推定樹齢500年だそうです。
そればかりではなく境内の
多くの木々の幹は
力強く天に伸びている様子で
ここが本当にただものではない
エネルギーの場であると
感じざるを得ません。
私は特によく神社に行くのですが、
そこでいつも考えることがあります。
・神社が建ったから、パワースポットになったのか?
それとも、
・もともと只ならぬエネルギーの場があり、そこに人々は神社を作って参拝するようになったのか?
それをわたしたちは現代から眺めて、パワースポットと言っているのか?
どちらなのかわかりませんが、
私は感覚的に後者なのでは
ないかと思っています。
良いエネルギーの場で
より良い人生をイメージし、
新たな一歩を踏み出す、
ひとつの機会にしてみては
いかがでしょうか?
これからも
私のお気に入りのパワースポットも
ご紹介していけたらと思っています!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!
御岩神社
茨城県日立市入四間町752
(HPは上記にリンクしています)