見出し画像

ダン・タイ・ソンさん。

ダンタイソンさんのピアノ、やっとナマで聴けました。もともと去年にチケット買っていて、公演は1月だったのが、コロナ禍で来日できなかったみたいで、延期になり、9月に。
日曜日の昼間の公演だったのに、平日の夜の公演に振り替わったので、ちょっと悩んだけど、近所のホールだし、思い切って行くことにしました。

プログラム

ショパン国際ピアノコンクールの審査員をされてるダンタイソンさん。
ナマで聴くのはもちろんはじめて。
ヴェトナムのハノイ生まれの方で、カナダに住んでおられるようです。
1980年のショパンコンクールでの優勝は、アジア出身ピアニストで初の快挙だったそうです。

今回、座席がいちばん前のいちばん左で、ピアノがすごーく遠くみえたのですけど、ピアノの前に座って弾かれる姿は背中が大きくて、ずっと背中を見つめてました。カラダで弾いてる。って感じがすごくわかり、あたりまえだけど、手だけじゃない。ってこと、目の当たりにしました。



堪能しました。
また行きたいです!

2022/09/01 
兵庫県立芸術文化センター大ホール

いいなと思ったら応援しよう!