![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16927747/rectangle_large_type_2_20eb7c9ba8ef0d7721d6da2292d61c97.jpg?width=1200)
香港。僕の旅は永遠に・・・
おはこんばんちー!(テンション不明)
さすらいのブロガーカイトです。
(さすらいってなんだよ、、、、)
置いといて。
3日目の朝を迎えました。チェックアウトを済ませて、最初はこちらを訪問。なんだっけ名前忘れた。
あぁそうだ、文武廟。文武、、、馴染みのある名前ですね?
中はこんな感じ。
めちゃくちゃにお洒落です。
Hollywoodロード沿いにあって気になっていたんですがいつも営業時間に間に合わなくて行けなかったんですよね。
そういうわけで最終日の朝に。
はい。確認しますが私はこの時ホテルをチェックアウト済みの私はですね
例によって大荷物!!!!
はい。スーツケースとSUPERDRY(極度乾燥しなさい)の袋、首からカメラ、背中にリュック、それとサコッシュ。
バカじゃないのってくらいの大荷物だったんですよ。
のに、この文武廟から駅まで行く道がですね、、、、、
地獄の階段。
僕のインスタのストーリースクショしました。
っていうかあの大荷物で俺どうやってインスタ撮ったんだよ。すげぇな。
はい。というわけで今回の旅、最後の訪問場所に向かっていきます。
さぁどこに向かうでしょう?
いやーこれは難しい質問かなぁ(大嘘)
というわけでこちらの電車に乗って「あの場所」へ向かって行きます。
分かりづらい。けどまぁディズニーランドですね。
ここに来た理由は2つあって
1.1人ディズニーしてみたかった
2.土曜日の街中はデモの危険があった
ということです。
割と2つ目の理由も大事でそういうリスク管理は旅に出たらしっかりしないといけません。
まぁそして結果的に僕の泊まっていたホテルの前は僕がディズニーを楽しんでるころ催涙ガスまみれになっていたようです。
まぁとにかく空港に行く時間まで一人ディズニー満喫しましょう。
イッツアスモールワールド
あのね、1人でインスタ用の自撮りしてたら前の家族が日本人でね、死ぬかと思いました。
ジャングルクルーズ
中国語のコースと英語のコースと分かれてるんですけどね英語のコースの方が圧倒的に早いです。
まぁそれ以外の選択肢ないんですけど、、、
後まぁジェットコースター系のやつ!
まぁ日本のやつよりは基本怖いです。
そして、空いています。基本待ち時間はほぼなし。
そういうわけで2時間ほどで乗りたかったものに全て乗り終わってしまいまして、、、、
2周目を乗って、お土産買って。
それでちょうどいい感じの時間になりました。
あ、それから香港ディズニーはグリーフィング天国です。
ドナルドダック
それから、チップ
ほんでもってGO!皆川!
じゃなくてミッキーマウス
あとね、これ。名は知らぬ。
ダッフィー(調べました)
はい。そういうわけでこのキャラクターの名前調べるのに20分かかりました。
まぁそういうわけで僕はディズニーランドを去ります。
今回は、ちょっとリッチにタクシー移動。
タクシーに乗りながらエアポートエクスプレスのチケットを往復で買っていたことを思い出しました。
1700円の損失。
香港のタクシーは色々色分けされているんですが、空港に行くなら赤よりも緑に乗るのがオススメです。
緑の方が少し安く上がるらしく、僕も1500円くらいで空港まで行くことができました。
そういうわけで僕の香港旅はもう終わろうとしています。
今このブログ的なものも終わらせたくないんですが、、、、、、、
よし、空港編とまとめは明日にしちゃえ!
そういうわけでもう一回続きます。
よろしければ最後までお付き合いください。